
ラッタンと出逢ったのは2001年5月21日
イトコと一緒に帰省してて、戻る道中でした

小雨が降ってて、ふと、対向車線を見ると、何かが対向車線のど真ん中に居る…
『ウシガエル?』などと思ってよぉぉぉっく見ると…子猫!!
田舎道ではあるけれど、当時は交通量が多くて、子猫の上を次々と車が通っているのだ!!
「ね、ね、ね…ねこ!! 猫が居る!!」とイトコに云い、少し渋滞中だったのでイトコをおろして救出に向かってもらい、私はコンビニに車をとめ、走ってイトコの所へ…

行ってみると、なんと追突事故発生中!!
子猫を抱いているイトコに聞くと「親切な運転手の人が子猫を救出しようとしてるのに気付いて止まってくれたんやけど…その後ろの人が気付かずに追突しちゃったみたいで…」と(・ω・;A)フキフキ
どうしていいもんだかわからなかったので、2人で子猫を抱いてずぶ濡れになって立っていると…
とまってくれた運転手の人が「あなた達は事故には関係ないんだから、もう行っていいですよ」と云ってくれました
あの時のとまってくれた運転手の方に本当に感謝です
もしラッタンが動いてたら、ラッタンは車にひかれるところでした

そうして連れ帰って、我が家の3匹目の家族になったのですが…
まぁ、凶暴で、凶暴で<(; ^ ー^) マイッタマイッタ
触ろうとすると血が出る程かむ…
とにかくかむ…かんだままぶら下がってる事も多々…
かもうとしてるのがわかるので、私が避けたら、本を読んでいた当時一緒に住んでたイトコをかみにいく…
長年育てて大きくした観葉植物は全て死滅させてくれ、部屋中(2kの部屋に住んでました)土をばらまいてビーチ状態にしてくれる…
夜中はずっと部屋中を走り回っている…
しまいにゃ先住ちゃん2匹を病院おくり(´ー`)┌フッ
本当困ったさんでした

でも…そんなラッタンもいつの間にか大人しくなり、今では超甘えたな老猫ちゃん
元々寒がりだったけど、更に寒がりになっております
白髪も多くなってきたし、動作もゆっくりになっているし、寝てる時間も多くなってます
年をとってくると、口の中の状態が悪くなる事が多いので、ずっと口腔ケアのサプリメントをあげております♪
ラッタンや~、尻尾が何又になってもいいから…長生きするんだよ~♪
以上、ラッタンとの出逢いの巻でした|ω・`)プッ♪
あ、ラッタンの名前ラキシアにしたのは…
『あれだけ車が通る所でひかれなかったなんてめっちゃラッキーな子だ!! 名前…ラッキーは平凡だからラキにするかな?』と思ったのですが…
そう云えばはるか昔趣味で描いてたものの中でラキシアと云うキャラをつくってたのを思い出してラキシアにしました(≧ω≦。)プププ
最近のコメント