先日、里親の件で募集側の方と意見をぶっぱなし合いました(・∀・ゞ
実は、こんな理由があったんです↓
元は【力也】というターキッシュ・バンのmixの子が亡くなり、その後、仕事の関係で知り合った人に「お宅の亡くなった写真の子に似た子がお客さんの所で産まれた!」との事で紹介されたのが【コリキ】(小力也)でした。
力也と出会ったのは、当時の配達エリアで休憩に使ってた公園で、コリキとの出会いもその仕事をしていなければ成立しないし、力也と出会ってなければコリキとも出会っていないという運命だと思います。
不思議な事に白い長毛の背中に力也と同じバンパターンのあるターキッシュ・バンの血筋だったんです。
![](/img/diary_image/user_108163/detail/diary_126182_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
口約束では「必ず帰る」とはいっても、その周期がどれくらいなのかも、どんな容赦なのかも(前世の記憶無いし)判らずにいた時に打ち合わせしてた合図がありました。(秘密♪)
どこかで産まれたちゃったっぽいけど「本当に運命待ってても大丈夫か?」って焦りから半信半疑ながら半ば強引に里親応募してみたら、「多頭飼いのくせしやがって更にコレクションしようってか?舐めんな!」くらいの手痛い目に・・・増やすんじゃなくて戻すんだけどね。。。
きっと運命はここには無いのだなヾ(-ω-;)フッ
・・・とか思っている時に「あれ?」って画像が・・・そういえば、力也もコリキも家から見て東側で出会ったんだった!
ここって東側で、しかもコリキを火葬した近くじゃん!
解りやすい目印に「まさか…ね」とは思っていたけど速攻で予約して会いに行くと、この猫ブームの中で白の半長毛が問い合わせ多数のまんま奇跡的にまだいたΣ(・ω・;)
記憶が残ってたら最高なんだけど、んなワケなく普通に仔猫。。。
ただ、受付の人の説明だと「昨日までパニックで、トイレの裏側に隠れちゃって見にきた人が諦めて別の子を引き取ったんですよ~」って事。
確かにトイレの裏側にいたけど、そっと持ち上げて抱っこしたらゴロゴロ鼻を鳴らして、降ろしたら遊びだしたヾ(・ω・;)オヤオヤ
受付の人が「あれ?」と不思議そうに見てたのに確信を得て「この子でお願いします!」と決定した。
疑う余地は無いでしょうヾ(・ω・;)
今にして思えば、うっかり他の子を受け入れなくて良かったヾ(-ω-;)
コリキが死んじゃった時に「癌告知でもされたら治療しないでコリキとお骨を一緒にしてもらおう…」と思っていたけど、これで後20年は延命しなきゃだよね~ヾ(・ω・;)♪
おかえり
小小力也?
ココかな?(・ω・;)
![](/img/diary_image/user_108163/detail/diary_126182_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント