インスピレーション?
1匹目ペン、2匹目パイナポー、3匹目アポーで4匹目ペン、?
あ、ペンが2匹。
新たに保護猫を迎え入れました。
さぁ、名前決めなきゃ。
1匹目は白と黒だったし、語呂が好きだったから”あんころもち”

2匹目は、あんこのパートナーはきなこだろう、柄・性別一切無視して無条件で”きなこもち”に決定。

3匹目・・・あれ、きなこよりきなこっぽい色来たーーー(゚д゚)!

うーん・・・
”もち”縛りは外せない。。。
安倍川、柏。。。地名っぽくなる。
草餅。。。草じゃないしなぁ。
よもぎ。。。緑じゃないしなぁ。
ずんだ。。。”コレ!ずんだっ!” お隣さんに聞かれたらなんて思われるか。。。
とちもち。。。”とち~” そういえば中学の時とっちーだったか、とっちんだったかあだ名の同級生いたなぁー。懐かしい~(*´ω`)
くずもち。。。。。。。”コレ!くz・・・・”
”ん~~、何がいいかなー?”
旦那:”からみもち”
・・・・・・・・・・・・・。
結局、呼んでもそれほど変じゃない”わらびもち”に決まりました。
最近のコメント