本日はフクちゃんのワクチン接種に行って参りました。
体重測定にて、一年で500gも増えていたことに驚き
ダイエット用フードに変更決定です(´Д`|||)
帰ってからはさすがに疲れたのかぐっすりお休み。

そして、病院にて先生に先住猫と保護猫の関係についても色々とお話をして、
只今、使用中のホメオパシーにていても聞いてみました。
先生も以前、猫の友好フェロモンだとか色々と実際に使用してみたそうですが、
効果にはやはり疑問が、、、と
そんなに効果があるのなら動物病院でも紹介してます。とバッサリ・・・
私が思うに、ホメオパシーを使用しているから、
大丈夫と思う飼い主の安心感が猫にも伝わって問題行動も
解消されていくのかなぁ・・・と、
そういう意味では効果があるのかも知れません。
私も、先住と保護猫の関係にどぎまぎしながら日々を過ごしていたのが
関係悪化に繋がっていたのかもと反省しながら、
もう少しゆったりとした気持ちで二匹を見守って行こうと思いました。
ホメオパシーについては、私ももう少し使用してみるつもりです。
もしかしたら、本当に効果が出る事もあるかも知れないですしね。
信じるものは救われる かな
最近のコメント