
数日前からマリンと秋ちゃんが、食欲が落ち始めたので一緒に病院へ行ってきました。
先ず最初に体重測定。
学ちゃん 2.76㌔
前回より0.76㌔増えていました〜
接種後は体調を崩すことなく、一安心です。
次に秋ちゃん 2.3㌔
元々、細身だったとはいえ
食欲が落ちていただけに…(>_<)
歯肉の炎症を抑える薬で、経過観察となりました(T_T)
そしてマリンちゃん 2.1㌔(汗)
今年の4月に血液検査で腎臓の値が悪かったので、何れは…
血液検査で『腎不全』と結果が出ました…>_<…
今日から自宅で皮下点滴開始です‼︎
大ちゃんの時と同じくシリンジで、
今回は20mを7回の計140mを1日1回で、様子を見ましょう…と。
昨日の輸液後の調子を翌日、教えてください!との事で電話をくれるそうです。
其れによって、今後の輸液量を決めましょうと。
選択肢としては入院、毎日の通院…と提案して頂いたのですが、
高齢という事を考慮したら
逆にストレスが心配。
自宅での皮下点滴で、今の状況が少しでも改善できたらマリンにとっても負担が減るのでは…
そのように先生と話し合い、決めました。
帰宅して、様子を見ていたら…
各々、緊張していたからか水を飲んでトイレで用を足し、
昼を過ぎていたのでゴハンの支度をしていたら、進んで食べてくれました♪
先ずは一安心しました(´・_・`)
秋&マリン、疲れてウトウト(_ _).。o○

学ちゃんも、流石に疲れて爆睡中〜

少しホッとして家の事を一通りした後、私もチョットだけ休憩…
…の、はずが
目覚めたら夜になっていました(汗)
ふと見ると、脇に学ちゃんが腕枕して眠ってました〜(^^;;
そうだよねーー
学ちゃんは行きも帰りも鳴いていたし、
また何処か違うお家へ連れて行かれると思って不安だったのかもね(´・_・`)
でも、来週は術前検査があるから
また、頑張ろうね〜
そんな感じで、昨日は色々。
起きてからは、バタバタとしていて…
日記更新の日にちが変わってしまいましたm(__)m
シニア組に関しては、何れは…の覚悟はしていたのですが…
結果を聞くと、やはりショックは大きかったです…>_<…
でも、頑張ろうとしているマリンに応えるよう、私も頑張ろう‼︎
自分にも『喝』を入れ直し、
落ち込んでいる場合ではないですものね。
今年も3週間と少しで、年明け☆
我が家はシニア組とチビちゃん達で、いつもヒヤヒヤですが…


これからも、温かく見守ってくださると励みになります(=゚ω゚)ノ
最近のコメント