2日~3日ずっと吐いてばかりいたプリンちゃん。
ゴハンを食べて、吐くこれは、猫ちゃんにとって、日常かもしれないけれど、
ゴハンも食べずに吐いてばかり。1日に7回位・・・。
これは、異常だと思い、かかりつけの「モモ動物病院」へ。
だけど、思い切って連れて行ったのに、臨時休業。
その日はモモ先生の所ではなく
急きょ、サイトで評判の良かった所へ。吐き気を抑える皮下注射というのを点滴しました。
でも、2日経って、よだれをたらす泡状、吐き気も止まらない。
ゴハンももう5日食べてない!
やはり、かかりつけのモモ先生の所へ。
そしたら、血液検査で「脱水症状」が起きているのと、異物を口に入れたかもしれない可能性もある
との事。
脱水症状がかなり進行していて、血液もドロドロだそうです。
急きょ行った病院でしてもらった、
皮下注射といって、背中の筋肉と皮の間に入れる注射をしてもプリンちゃんの場合
血液がドロドロになっていて
吸収しないそうです。
直接、血管注射にしないといけないらしく入院となりました。
血液がドロドロの状態で、ダイレクトに血管に薬を点滴しないと効かないそうです。
あんなに元気だったのに、急になりはじめて、先生もとりあえずは、脱水症状から治していって
それから、異物混入があるか、バリウムで調べましょう。
とお話しました。
3日入院です。今まで避妊手術位しか、病院に行ってないので
多分不安だろうなと思いつつ、よくなる!前のプリンちゃんに戻る
そう信じて、預けてきました。今、プリンはいない状態です。
性格的に異物を食べる子じゃないので、点滴で良くなることを祈っています。
6匹いるけれど、1匹かけただけで、ものすごく寂しです。
母猫のクロちゃんが心配してると思います。
病気にならないよう、ゴハンも考えなくちゃ・・・。
そう思いました。
プリン元気になって!
![](/img/diary_image/user_13249/detail/diary_127431_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント