すずしー

神奈川県 45歳 女性

岩手の内陸育ち、自然豊かな実家には常に猫がいたものの、離れて15年、どの猫も可愛すぎてペットショップでは選べなかった「私」 出身地的には湘南ボーイ(白目)家族の喘息や本人の小児喘息で、猫と言えば...

日記検索

最近のコメント

市役所主催の譲渡会:雑感 すずしー さん
市役所主催の譲渡会:雑感 しゅらこま さん
市役所主催の譲渡会:雑感 すずしー さん
市役所主催の譲渡会:雑感 しゅらこま さん
近況。 すずしー さん
近況。 コタねこちゃん さん
決断したのです。(無駄に長いです) コタねこちゃん さん

My Cats(3)

}
万丈

万丈


}
小町

小町


}
水希

水希


もっと見る

すずしーさんのホーム
ネコジルシ

小町がうちにくるまで~きっかけ編~
2016年12月15日(木) 145 / 4

本日のふたり。



別々に寝ていても、目を離すとこれ。
このまま取っ組み合いも珍しくないのですが。

眠る姿を見て、何となく思い出したので、我が家の天使こまちゃんを迎えるまでをダラダラと書いてみます。
無駄に長いです、暇を持て余したときにどうぞ(笑)


我が家で2匹目のことをほんのり言い出したのは夫だったような気がします。
「次は雌のクロがいいな。」
例えるなら、子供が男の子1人いて、2人目は女の子がいいなぁ、なんてそんなボンヤリとした雰囲気だったのを覚えています。

当時の万丈さんと言えばこんな感じ。


日々のお世話と侵入や脱走の防止に策をこうじることに目一杯の私は驚きました。

たかだか生後1ヶ月半で我が家に来てしまった万丈さんが、そう簡単に他の猫と暮らせるわけがないと思ったりもしました。

ところが根がおおらかなのか、病院でどんなに犬猫が近くにいてもリラックスしていたり、初対面の人にも抱っこしてもらってのんびりする万丈さん。

猫が好きな子となら仲良くやれるかも、と私もちょいちょい里親募集を眺めるようになりました。

私の希望は、猫好きなことと、夫がピンと来ること、万丈さんと近い月齢であること。
それから、保護主さんと我が家があまり遠くないこと。
猫を迎えるわけですが、やり取りは人間同士ですからね、里親側の私達が求めるものも少なからずあるわけですよ。

とにかく色々なサイトを見てみました。
でも、選ぶのも難しいんですよね(^_^;)
みんな可愛いし、夫との相性なんて想像したってわかりません。

そこで考えたのが里親会への参加です。
実際に会ってみたら、毛色に関係なくピンと来る子と出会えるかもしれないと思って。

里親会を検索すると、結構開催されていました。
嬉しい半分、それだけ多く家族を待つ子がいることの切なさ半分かな。

私も初めての里親会。
ボランティアさんの愛情を実際に感じたり、里親募集中の子と会ってみて、私にも夫にも、ネットよりこちらの方が性にあっていると思いました。
夫が何を感じたか聞いていませんが、これをきっかけに、夫婦の会話に里親会の話題が出るようになったような気がします。

次に都合が合うのは…と探すなかで知ったのが、里親募集中の子がいる猫カフェ。
どのような形で里親を探すのか、方法に賛否両論あるでしょうが、これはこれで1つの方法ですよね。

ボンヤリとサイトを見ていると、なんと、夫がこんな子がいいと話していたクロの女の子が。
見た感じ万丈さんと月齢も近そう。
縁がなくてもカフェ代は猫たちのご飯代になるわけだし、実際に会ってみたくて私はソワソワ。
ごり押しにならないように注意しながら夫に行こうアピール。
心の中では「いざ鎌倉!」くらい意気込んでました(笑)

本当に長くなってきたので1度切ろうかな…(*_*)

おまけ。


夫の着古したヒートテックで作った猫ベッドと湯たんぽでノビノビ小町。
いっぱい寝て元気になってね!


6 ぺったん 栗太猫 栗太猫 なおis なおis にゃるる にゃるる chacopon chacopon えれれ えれれ マリネッコ マリネッコ
ぺったん ぺったん したユーザ

栗太猫 2016/12/16

なおis 2016/12/16

にゃるる 2016/12/15

chacopon 2016/12/15

えれれ 2016/12/15

マリネッコ 2016/12/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

tugu
2015/12/26
ID:pgWnkpzYCGQ

こんばんわ。

ライア君、ママが起きるのをずっと待っていたのに…よほど寒かったんですね。
ふたりともお散歩するかどうか、自分で決めるんですね。お利口さん。(^-^)
寒さが厳しくなると、いよいよ力作のキャットウォークが活躍しますね~!!

ナイルちゃんもライア君も、暖かいお部屋でたくさん遊んでもらおうね~(^-^)

チャムりん
2015/12/26
ID:jEd9Ly0gjtc

今日は寒かったですよね。

午前中は晴れて良い天気って思ったのに、午後は雲が出てきて早くにお日様が陰ってしまい…
私もね、休みだったから遅くに起きて、雑誌とか整理しゴミに出す準備して、クローゼット片付けてて湿気取りが足りなくなったので午後に買い足しに行きました。
はい、自分の勤め先へ。
だって夜にガサばる物買って帰ったら荷物が多くて重いし凍って滑るのが嫌で〜、昼間に運ぼうっと思い立ってすぐに行きました。

あ、ライアちゃんの出身店のホムセンってやっぱ町ではなく市の方でしょうか?
ならば本当に私の勤め先っす。
もしかして知らずにレジ通っているのでは…。
ベリーショートのレジ担当って私しかいないから、すぐ判っちゃうかも(笑)

我が家のライカ君も、今日はお昼に2時間弱おんもに行っただけで、寒いって窓の下で啼いてアピール、その後夕方は大人しく寝ています。
昼間の寒さが身にしみたんでしょう。
ライア君、お散歩中止して良かったかも。
先日の雪以降、寒さが増していますしね。
運動不足はママとお家で一杯遊ぼう‼️😄‼️

みしゃ
2015/12/26
ID:F0xwLtBGra.

ライア君の行動にいちいち頷いてしまいました。そしてほっこりです(´艸`*)
こちらも寒いですが、寒さの基準が違いますね~。
朝の散歩はパスでいいやって、この頃言われる事が多くなりました。
暖かい室内から鳥や自動車が通るのを眺めています。
お外の草も殆ど枯れたので、今日は猫草を買って来ましたよ。

maruco
2015/12/27
ID:fLZDHr9iQ4g

つい この間『雨の日は 外に出るって言わなくなりました~。学んだんですね~』って言ってたのに、また 出ることにしたようです・・・
Amiちゃんだけ 濡れるのは嫌だって(笑)

11時か~。
ないるさんは 夜型なんですね。
私は 完全に朝型で、お猫さんたちは酷い時は3時半ごろに『(部屋の)ドア開けて~!』って。その後、寝れたり寝れなかったりで、5時には起床です・・・

ライアくんが もうお散歩いい、だなんて、よっぽど寒かったんですね~。
気分にもよるのかな?
たまに ありますよね、『え、もういいの?』っていうときが。
流石 気まぐれお猫さん。

うちの仔たちも 遊ぼー遊ぼー騒ぐんですけど(Euronは じゃらしを持ってくる。Rupiさんは 大きな声で鳴いて まんまるのお目目でみつめてくる)猫ちゃんて そんな感じなんだな~って・・・
ライアくんも 期待いっぱいなお顔をしてますね♪(笑)

ないる
2015/12/27
ID:.fNpt7CAZr.

tuguさん

 尻尾立ててとても張り切っていたのですけどね^^;
ー3℃は良いけれど、-7℃になると嫌なようです(笑)
 もう朝から追いかけっこ、プロレスごっことエネルギーを持て余してますよ~

 クリスマスにたくさん玩具を買ってよかったです。
トンボさんなんか30秒で破壊されてますけどね~(笑)

ないる
2015/12/27
ID:.fNpt7CAZr.

チャムりんさん

 最近、晴天なのに冷え込んでますよね><;
私も今日ゴミをまとめて明日出す準備をしましたよ~
来週出さないと、ゴミをため込んだまま年越しですものね^^;
 本当、日が照っている時でないとブラックアイスバーンの見わけが付きにくいんですよね。
滑りかけて、おっとっと・・です。
すっ転ぶことは流石に数年に1度だけですけど^^;

 ライア君は市ですよ♪
同じ敷地にユニクロやニトリ、百万ボルトもありますよ^^!
また、買い出しにお邪魔しに行きます。
ひょっとしたら猫ちゃん連れかも(笑)

ないる
2015/12/27
ID:.fNpt7CAZr.

みしゃさん

 一生懸命訴えてくるのって愛しですよね^^
もう言い成りです。
だからナイルちゃんが太るんだよ~^^;

 みしゃさんのとことも、朝は行きませんか。
気温の変化に敏感ですよね。
今日は、11時になっても外に行きたいと言わないんですよ(笑)
 家も猫くさ自家栽培に入っていますよ。
生活良品のは無くなってしまったので、種とバーミュラライトを買ってきて、鉢に撒いています。

ないる
2015/12/27
ID:.fNpt7CAZr.

marucoさん

 それだけ散歩が楽しいんですね(笑)
ナイルちゃんと同じで、女の子は身だしなみが乱れるから雨は嫌なのかしら。
お疲れ様です^^;

 昨日起床が遅かったのは、前日忘年会で寝不足でしたからね(笑)
普段は遅くても7時起きです。
だからすぐ眠ってしまった私に「何事!」と思っちゃったんでしょうね(笑)

 今日も最高気温がー6℃ですからね。
もう「お散歩しよう~」とも言いません^^;
その分、朝から「遊ぼう、遊ぼう~!」と大変でしたよ(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
すずしーさんの最近の日記

まったりしたいときはネコジルシ

まったり猫を楽しみたい時はネコジルシで日記を読み逃げしております。 ずいぶん久しぶりですが💦 我が家の猫たちを。 今年はずいぶん暖かいのですが、それでも暖房の...

2023/12/17 158 0 24

2月譲渡会ありがとうございました。

すっかり遅くなりましたが💦 2月13日、譲渡会無事おわりました。 ありがとうございます👌 内弁慶のまるぽんは残念賞でしたが😅 少し慣れてきたのか、顔を見せる時間が増え、お客様から話しかけら...

2022/02/28 245 0 10

ハンドメイド猫雑貨

💕週末は譲渡会です💕 詳しくはこちら https://www.neko-jirushi.com/foster/adoption_bbs/4598/ さて、SNSに手が回らなくなった一因で...

2022/02/11 285 0 22

鹿児島からのご縁探し。

2/13譲渡会に参戦します😁👍 譲渡会の詳細はこちら。 https://www.neko-jirushi.com/foster/adoption_bbs/4598/ 今回我が家から参戦するの...

2022/02/07 257 0 20

空白の2年の間に。

まず、最後の日記で登場したやくも。 2020年1月に無事正式譲渡となっております😆 大きくなっても相変わらずツヤツヤ。 譲渡会へ遊びに来てくれた時の写真です。 ということで、...

2022/01/31 269 0 15

初めての預り。

ご無沙汰しております。 この頃は手軽なSNSでインスタントな投稿ばかりしておりまして。 今回久しぶりに譲渡会掲示板の掲載ついでに日記を…。 と言うのも、今回は我が家で初めて預かった「やくも」...

2019/09/07 290 0 26

お久しぶりと、預りデビュー

こんにちは。 ROM専となっていたのですが、久しぶりに徒然と。 昨年末からちょっとした仕事も初め、喘息と手のひらの湿疹&ひび割れの通院が月イチ。 自宅の庭の新規流入猫のTNR、平塚のら猫を減...

2019/06/11 311 2 22

お知らせ、報告、にゃんこの話

まずは告知を! 平塚市田村、中央熱工業さまの会議室にて譲渡会を開催する運びとなりました。 初めての会場です、ありがたやありがたや🙏✨ 詳しい場所などはこちらの画像や譲渡会掲示板をご覧下...

2018/10/04 313 0 8

市役所主催の譲渡会:雑感

平塚市では意外に天候が良かった昨日、 以前よりお知らせさせていただいていた、平塚市役所主催の保護犬、猫の譲渡会が開催されました。 私は裏方で参加しました😃 今年は保護猫が多く、一般の...

2018/09/25 504 4 25

平塚市役所での譲渡会とみずき

こんにちは! インスタでの投稿が思いの外やりやすくて、すっかりインスタおばさんとなってる私です。 さて、ますはこちらをお知らせさせてください。 今年も開催される運びとなった、平塚市...

2018/09/14 287 0 7