ボスにゃ

福岡県 52歳 女性

猫のまかない担当、ボスにゃです。 あるところに 何度もストルバイトを繰り返す猫と 高血糖の猫がおりました。 医者に駆け込むと、 当たり前のようにそれぞれの療法食を 勧められました。...

日記検索

最近のコメント

特別待遇 ボスにゃ さん
特別待遇 s.aya さん
ワクチン 5匹と1人 ボスにゃ さん
ワクチン 5匹と1人 ボスにゃ さん
ワクチン 5匹と1人 ももの母ちゃん さん
コウモリちゃんのその後 ボスにゃ さん
マジですか( ̄□ ̄;)!! ボスにゃ さん

My Cats(6)

}
朱雀

朱雀


}
俺様

俺様


}
魔女

魔女


}
もりくん

もりくん


}
御台所(みだいどころ)

御台所(みだいどころ)


もっと見る

ボスにゃさんのホーム
ネコジルシ

ワクチン 5匹と1人
2016年12月18日(日) 471 / 4

なんでしょうね。
ワクチンしない派よ!って
息巻くほどではないんですが、
なんとなくワクチンしてなくて。

かれこれ7年くらいかな。

それがこのたび、
なんとなくワクチンしようかな~って、
急に思い立ってみたのです。

この「なんとなく」が悲劇の始まり(笑)

5匹一緒には病院に連れて行けないので、
まずは魔女、ミダイ、ソト子の3匹を連行しました。

おりこうさんのミダイと
病院では固まる魔女さんは
あっさりワクチン終了。

さて次はソト子。
この半年、私の部屋から出たことないソト子は
病院も注射も初めてだし、
キャリーバッグさえ初めて。
私以外のニンゲンも知らないのです。

それでもサクッとワクチン終了~♪

注射が済んでホッとした隙に、
さぁ、ソト子さん急にパニックです!
私の手をすり抜け、
診察室の中を飛び回り始めましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
右に左に上に下にの大騒ぎ(゜ロ゜;ノ)ノ

いかん!とっ捕まえねば!!

狂気の沙汰で逃げ回るソト子を捕まえかけては咬まれ、
むんずと握りしめた後ろ足をたぐり寄せては咬まれ、
挙げ句、咬まれたまま抱え上げ、
キャリーバッグに押し込み、
なんとか一件落着(´д`)

ふと周りを見ると、
診察室の床には血痕がポタポタ( ̄□ ̄;)!!

私の手は傷だらけでかなりの出血!

なにげに慌てる獣医と
「いゃいゃ、このくらい大丈夫です。
慣れてますから~」
と、半笑いの私。
お騒がせして恥ずかしいやら床を汚して申し訳ないやら、
一刻も早く帰りたかったのですが、
獣医が「ちょっと待って下さい。あの、これ、しみますよ」って、
私の手を取ってイソジン塗ってくれまして
ヽ(;▽;)ノ
獣医に治療してもらう飼い主(爆)

もうね、顔から火が出るほど恥ずかしかったです。

病院に行ったほうがいいという獣医のすすめにより、
帰り道にそのまま近所の外科に行きました。

包帯ぐるぐるは嫌です困ります不便ですと
言い張る私の主張をあっさり退け、
あっという間にこんな感じ



そして破傷風の予防接種。
飼い主までワクチンかよ( ̄。 ̄;)


後日、動物病院には菓子折りを持って
ちゃんとお詫びに伺いました。
手はパンパカパンに腫れてましたが、


菓子折りは持てました(笑)


手の腫れが少しおさまった頃、
やっと残り2匹のワクチンを済ませることができたわけですが、
「なんとなく」やってみようと思いついたワクチンが
こんな大騒ぎになってしまって、
これで良かったのか悪かったのか、
いまだに謎です(ノД`)
とほほ…


ついしん。
咬み傷、数えたら30ヶ所ありました(笑)
19 ぺったん yua⋈*.。 yua⋈*.。 さくらっぴ さくらっぴ もこちゃん もこちゃん うどんあ うどんあ えれれ えれれ ぎゅおんま ぎゅおんま dancermichi dancermichi ももの母ちゃん ももの母ちゃん s.aya s.aya りりこ りりこ アヤンティー アヤンティー フクフクちゃん フクフクちゃん にょんいちろう にょんいちろう フェレオ フェレオ
ぺったん ぺったん したユーザ

yua⋈*.。 2016/12/28

さくらっぴ 2016/12/21

もこちゃん 2016/12/19

うどんあ 2016/12/19

えれれ 2016/12/19

ぎゅおんま 2016/12/19

dancermichi 2016/12/19

s.aya 2016/12/19

りりこ 2016/12/19

フェレオ 2016/12/19

セコンヌ 2016/12/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

ゆせなチャッピー
2019/12/13
ID:U0lFnZcteUE

こんばんは⭐️

寒くなりましたねぇ💦
私も毎日ニャンコ達が布団に入ってくるのが幸せ💖です。

たまぁに、2匹共リビング寝て私のベットに来ない時は寂しいです(つД`)ノ

ジャガイモ、小ぶりとはいぇ、自家製はいいですね❗️
新鮮で美味しそうです(^^)

いちごおばさん
2019/12/13
ID:yGGlAqWbAtk

ゆせなチャッピー様 こんばんは(^^♪
コメントありがとうございます

ほんと毎日寒いですね
わたしは猫様おふたりを無理やり?連れて寝ます
たまに失敗して
ひとり逃がしてしまいますが、その後、寒くて
結局、布団の中に入れてと言って来ますので、待ってます
なにしろ湯たんぽ入れてますので、猫ホイホイなんですよ(笑)

今回収穫したジャガイモは、芽出しを忘れてて
しておかなかったので、それが原因で育ちが悪かったのだと
今、気が付きました
次回は、芽出し忘れないようにしたいと思います

keshi
2019/12/13
ID:tRgsHW1ZjQw

こんばんは。

餅子さまも、竹輪さまも、ストーブの前を
陣取っていますね😁

うちは、シャーちゃんが、しっかりいますが、宗は、
来ないのです。

夜も、私の足元。シャーちゃんは、ペットヒーターが、
入った自分の猫ベット。


でも、明け方寒くなると、私のお布団へ
コレが、しあわせですニャ~💕


ジャガイモをこの季節に、収穫出来ることを、
いちごさんの日記で、知りました。
色だけみると、サツマイモ🍠みたい‼

茹でたら、甘くなって、美味しそう(*≧∀≦*)

いちごおばさん
2019/12/13
ID:yGGlAqWbAtk

keshi様 こんばんは(^^♪
いつも暖かいコメントありがとうございます

この時期、人間はストーブに当たれません
離れた場所で寒さに震えています(笑)

明け方は冷えますものね
冷たい鼻先をつけてきて、布団の中に入れてあげると
猫様の身体が冷え切ってないですか?
うち、これ↑も、この間までありました
寒さ苦手のはずなのに、かなり我慢してますよね
早く来ればいいのにと思っちゃう

北海道のジャガイモは夏頃だけのようですが
本州では、春に植えて梅雨前に収穫の物と
夏の終わりに植えて冬の霜が降りるくらいに収穫の物
2回あるようです

我が家のジャガイモ、普通の色の物はキタアカリで
赤い色の物もジャガイモなんです
レッドムーンと言う品種で茹でても甘くないのです
わたしも最初は甘いのかなって思いました
でも味が濃くて美味しいジャガイモですよ

バーマン
2019/12/14
ID:7alYoihhoVE

こんにちは✨

猫様方
暖かい所を知ってらっしゃる😺⤴️

きたあかり
美味しいですよね🎵
近くのスーパーには売っていないので
百貨店迄買いに行きます❗
でも、そんな美味しそうな調理法が
あるとは知りませんでした😋
試してみたいです✨

シークヮーサー
実って良かったですね🎵
場所を変えながら、いちご様と
お義父様の愛で、実りの時を迎えられ
私も嬉しく感じました✴️

果樹って良いですよね❗
引っ越したら鉢植えで育てたいなあ~☺️

いちごおばさん
2019/12/14
ID:B5XOPL35YvI

バーマン様 こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます

いつもながらの静かなバトルです
わたしが目を離すと騒々しいバトルに変わります

スライサーで刷るので、どうか手を気をつけて下さいね
わたし以前に一度指刷ってしまいました(><;)
フライパンにぎっしり敷き詰めてからオリーブオイルを
まわし入れて蓋をして焼くようです
火が通ってきたら、フライ返しで裏返します
反対も同じように焼いて、チーズを使う時はここでチーズを
乗せます ピザソースが無ければ、ケチャップでもOK

シークワーサー
この友人から果実もたくさん貰って
種を植えて育てたと聞いたので、試したんですがダメでした
なので、この樹は枯らしたくないので大事にしてます
バーマン様
もし鉢植えでするなら、最初はブルーベリーなどがお奨めです
そんなに手をかけなくても大丈夫ですよ

バーマン
2019/12/14
ID:7alYoihhoVE

スライサー
ちょっと怖いですよね✨

私は大根と人参のなますを
常備菜にしてるので
良く使いますが、

以前実家で料理教室をしてるときに
怪我した友達がいて・・・😰
あっという間に小さくなるから
気を付けて💨と声をかけておいても
注意が必要ですよね〰️😢

きたあか見つけたら
是非作ってみたいです‼️

ブルーベリーですか😋
大好きです
冷凍のモノを常備してるので
自家栽培出来たら、嬉しいなあ☺️

いちごおばさん
2019/12/15
ID:ZgaV6b/MQTI

こんばんは(^^♪
バーマン様、お料理好きですもんね
スライサー使い慣れているんですね?
なら大丈夫ですね♪

あっ・・・刷るって
誤字でした すみません
どちらかと言うと「擂る」ですかね

ブルーベリーはいろいろ種類豊富です
ネットなどで調べて買うのもいいですが
ホームセンターに行くと
品種別に、どういうものか書いてありますよ
ブルーベリーで慣れたら、ラズベリーとか
マニアックな物ではブラックベリーも美味しいので
お奨めです

バーマン
2019/12/15
ID:EN8Ln6DY6kk

ベリー、柑橘類
自家栽培
夢です😊🐱

いちごおばさん
2019/12/15
ID:xJe9DFJMXl2

肥料は、花が終わってからお礼肥え
あと果実が終わったらあげれば大丈夫みたいです

わたしも、まだまだ勉強中なので
分かった事があったら教えて下さいね
ぺったん ぺったん したユーザ
ボスにゃさんの最近の日記

特別待遇

ソト子、避妊手術の巻。 先日のワクチン接種の際、 診察室で大暴れした問題児のソト子さん。 うちに来て半年なので、 もういいかげん避妊手術をしなきゃの時期です。 仕事の休みを見計らって...

2016/12/30 323 2 11

コウモリちゃんのその後

あれよあれよと半年の時が過ぎ~ 日記ほったらかしておりました(^^ゞ 6月に保護したコウモリちゃんのその後ですが、 案の定、うちにおりますヽ(;▽;)ノ わたくし、猫貧乏まっしぐ...

2016/12/05 406 2 19

マジですか( ̄□ ̄;)!!

今日の昼過ぎ、会社の裏口の喫煙所で一服してたら、どこからともなく子猫の声がする…。 マジですか(;´Д`) 空耳ですよね? うちはもう、手一杯です…。 でも、なにげに探す、猫好きの悲し...

2016/06/09 468 2 17

猫ちぐらに諸行無常を学ぶ

昨年のクリスマスにお猫様達にプレゼントした、手作りの猫ちぐら。 こんなに立派だったのに(ノД`) あれから半年。 毎日のように爪をとがれ 屋根の上でくつろがれ はたまた...

2016/06/06 428 18 26

お尻爆発!

すっかりご無沙汰です(^^ゞ だらりだらりまったりと過ごしているうちに、月日が経っておりました。 近況、相変わらずでございます。 さて、本題。 魔女さんのお尻が、 また爆発しまし...

2016/06/02 599 2 3

手編みのクリスマスプレゼント

出来た!!! 猫ちぐら!!! 編み続けること23日間(>_<) 指が腫れて動かなくなったり、 肩が凝ったり、 夜なべして眠くて眠くて… そんなこんなで かなり仕事に...

2015/12/24 521 4 0

お小遣い帳

去年の今頃、急に思い立ってお小遣い帳をつけてみました。 あたしは年間で、おいくら万円をネコ代に使っているのだろう… という、恐ろしい疑問を持ちまして。 じゃーん! 一年間のネコ出費です...

2015/05/13 351 2 0

4月のまんまんさん

忘れてた! 4月のまんまんさんをアップしたつもりでいたら、 まだでした(;^_^A テーマは黄色♪ 一気に春らしくなります(*^▽^*) ラナンキュラス、エニシダ、バラ、 ...

2015/04/28 340 0 0

続・鬼の霍乱

4月12日 今日は日曜日。病院は休み。 朝、a/d缶残りの2分の1を完食したのを確認して出勤。 少しでも口にしてくれれば衰弱は防げる。 仕事帰りに魔女さんが好きそうな缶詰を数種類買って...

2015/04/18 318 2 0

鬼の霍乱

鬼の霍乱(おにのかくらん) いつもは極めて壮健な人が 病気になることのたとえ。 4月10日 朝、いつものように魔女さんのカリカリを 食器に盛って出勤。 夕方帰宅したら、カリカリが朝...

2015/04/18 269 0 0