今回、初めてご覧になるかたは、日記一覧から辿って最初から見て頂けると嬉しいです。

おかあさん、早くしないとお迎えのバスが来ちゃうよー。
ともちゃん、先に行ってるよー

わ、すごーい!
これ、おかあさんが描いてくれたのー!?

ともちゃんとタマが仲よししてるー。
かわいいねー、タマ。

ともちゃんのクツは世界にひとつきりだよ、タマとなかよし、うれしいなー♪
以上、最後までお付きあい頂き、有り難うございました。
現在、18才のラブラドールの周りをお迎えの天使がちらつき始めました。犬の里親掲示板から1才と二ヶ月で迎え、17年の付き合いです。
この子が居なくなったら、どんなにか大きな空洞が心に出来るだろう。怖いし、苦しい。このこが旅立ったら、もう、犬は飼わない。代わりに、ネコさんを出来れば、もう、二匹くらい増員したいけど、多すぎるかなぁ。
私たち夫婦の年齢からしたら、仔猫飼うにはもう最後のチャンス。私は成猫でも大丈夫だけど、10才の先住猫花ちゃんが受け入れてくれるか、なんですよね。この秋に迎えたチロルと、追っかけっこするくらいはしてくれるようになり、辛い介護のなか、そのシーンに癒されています。
最近のコメント