
こんなにかわいいらんちゃんと、

こんなにかわいいティーくんの

お尻からなんか出てきました(悶絶

(ティーくん、ちゅーるぺろぺろり)
URYYYなZANEEが出てきました。
保護当初、ハンスト&DVのらんちゃんとティーくんは、
手術の鎮静中に滴下薬してもらうしかやれることがなく。
レボリューションつけてもらって今できるだけのことはやった!やりきった!と安心してたけど、
なんと、瓜実はレボリューションでは効かないらしいのです。
わたしったら本当にアホ。
今は2にゃんとも鎮静かけずとも触れるから他の滴下薬は出来るんですが、
なにせ仲良しなので、お互いなめなめしちゃうのが怖い。
ということで「外用ではなく内服で」とお願いして、ドロンタール混ぜご飯を食べてもらいました。
「初期医療済」と募集には記載しましたが、体内駆虫にはもう少しかかりそうです。
2回目のワクチンも・・・年内にと思っていたけど、そんな訳で年明けになります。しゅん。
もう、わたしのばかばか。

らんちゃんもちゅーるぺろぺろり
おやつ大好きなのです。
2にゃんともお薬飲んだけど、強い副作用はなかった様子。でも、お腹は痛かったかも。
お詫びのちゅーるなのです。ごめんね。
最近のコメント