普段、ばばちゃまと呼んでいる
私の相棒シロポンがいます。
もうここ3年ですっかりお年寄りになり
片目は、一部白内障になっており、
声もガラガラだけど、私が体調悪いと察知して、普段は、ほとんど寝たっきりだけど、「ねぇちゃん?」と階段の下から呼んだかと思って下を覗いたら、弱った足でスタスタと上がってきて
「どうした?大丈夫?」とスリスリ。
さすがシロポン(இдஇ; )
今日は、おねぇちゃんのお部屋で寝る?と言って、はなは、ばばちゃま!ピシッとかしこまって、旦那さんの横に置いてあげると、だいぶ旦那さんにも慣れて横や足元で寝たり。
![](/img/diary_image/user_102752/detail/diary_129176_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
でも、最終的におねぇちゃんに遊ばれるという(・ω・)ノ
クリスマスは、トナカイになり
![](/img/diary_image/user_102752/detail/diary_129176_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ハロウィンの時、はなが嫌がりあまり着なかった魔女っこになったり
![](/img/diary_image/user_102752/detail/diary_129176_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_102752/detail/diary_129176_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
さすが、何をされても嫌がらず
脱ぎもせず、なされるがまま〜。
私が落ち着いて、笑っていると安心して
ここ(おねぇちゃんの隣)は、
あたしがいるとこじゃないし、落ち着いて寝れないわ!と下りていきます。
寝ていても、いつもご飯の時は、旦那さんに「おにぃちゃん、おかえり〜」と起きて来たり、旦那さんも猫好きだから、猫娘だけじゃなく、他の猫にも囲まれて幸せそう。
はなは、やっぱりシロポンには
緊張するらしく、帰ったら緊張した!とだらりと、ちぃちゃんに対しては、相変わらずですが。
最近のコメント