kido
猫の老いは、15年を過ぎたあたりから急に表れる事が多いですが、いつまでも可愛く頑張ってくれている我子達を紹介し合いながら、高齢猫のケアや、終末期の迎え方などについて話合えたらっと思います。
御写真などをつけて頂けると嬉しいです^^
写真は、平成19年に15歳で旅立ってしまったパチ君と、18歳で現在「老い」ながらも元気に頑張っている文太ちゃんです。
みなさんの意見もお伺いしたいので~老猫のママさんパパさんを勧誘しようかしら?では、また
女の子です。普段は、オクちゃんって呼んでます。
10月で21歳になります。
去年の夏から 腎不全で輸液療法という
皮下に点滴を打つという治療を1日置きにしています
今回 1ヶ月入院している母に代わり
この点滴をすることになりました。
(以前も手伝ってましたが、最近は慣れて父と母の二人でしていました。)
この治療のおかげで元気なのですが、、、、
季節の変わり目とかにはちょっとバテるみたい?
もともとわがままに育っているので大変!
最近ちょっとボケてきたのか?始終吠えてます。
両親は、この声で眠れない夜を過ごしているようです。
何か参考になることはないかと参加を決めました。
もちろん私で分かることは、何でもお答えしますよ★
では、不束者ですがよろしくお願いします。
ゲシコビと申します。ウチにも今年17になる子がいます。老齢製の腰椎損傷等もっていますが、わりと(内臓系がある意味ものすごく頑丈な為、下剤でも下さない便秘もちです(笑))元気です。
いろいろとお話を聞かせていただいたりできたら嬉しいです。いっしょにみんなで楽しんで、この子達のできるだけ時間をゆっくりとしたものにしたいですね。
宜しくお願いします。
後日、写真ものっけさせていただきます♪
老化により、爪の代謝や運動能力が低下している為に、古い爪が自然に取れずに残り、厚い層になっている事が分かった。
猫の爪は、人間と違い、爪の内側に新しい爪が生えてきて、まるで『トンガリコ-ン』が重なっている様になり、外側が剥がれる事で、綺麗な爪に生え変わり、一定の長さに保たれる。
長寿猫は、爪研ぎをしない。
代謝も低下し、厚い層になり、爪の長さも長くなる。
今更ながらに、私の知識とケア不足だと痛感(^^;)
今夜は、文太ちゃんの爪のケアをしました。
爪を短くカットし、毛抜きを使い、外側の層を徐々に除去した。
オウムの爪のようになっていた文太ちゃんの爪は、みるみるうちに、若い頃の爪のような形になりました。
(8歳は若返った(笑))
写真は、ケア前の文太ちゃんの爪です。