ちゅ~るの子猫用の半分は、お婿さんの実家で昨年初夏に保護したちっち君、残りはヒスイ君とコハク君にということで、オモチャよりもちゅ~るに釣られた2匹。
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_129260_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_129260_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
娘と孫達、CM通りに食べる様子にかわいい💕かわいい💕連発。
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_129260_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
誰にでも友好的で顔をワシャワシャ、肉球プニュプニュも大丈夫。
最近、フードをがっつくことも減って落ち着いて食べてくれる。
でも、お互いに隣のフードは気になるようで時々同じタイミングで顔をあげて隣のお皿を覗いてみる。
今日も2階の保護部屋から1階のダイニング、リビングへ2匹でお散歩。
窓の外を眺めたり、ひなたぼっこ用のキャリーバッグに入ってくつろぎモード。
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_129260_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
たくさん、たくさん遊んでもらって保護部屋に強制送還されていきました。
孫達、「猫ちゃん、重くなった~」
★おまけ★
きなこさんはCIAOプチはいらないそうです。
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_129260_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
あぁ~退屈
夏みんさんの日記、情報ありがとうございました。
空袋・・どこだ・・どこだ・・
最近のコメント