まぁ、愚痴みたいなものなので、
最初に断っときますね(^_^;)
昨日黒助の抜糸に行ってきました。
黒助さんが良い子なので、
鎮静なしでエリカラと保定だけでできました。
そして血液検査もお願いしました。
FIVが陽性でしたorz

まぁダブルキャリアでなかっただけ、
良かったですよ、ほんとに。
人生初の白血病の子かもと不安もありましたから。
でも里親探しは難しくなるかもですねぇ。
黒さんすんごい良い子ですよ。
病院でもある程度おとなしく出来ますし、
投薬もお口に放り込んでゴックンも出来ますし、
目薬も問題なくできますし、
あ、目が小っちゃいんで1滴で溢れますけど( *´艸`)
おめめ拭き拭き、
お鼻にお耳に身体に拭き拭き抵抗なし、
爪切りも大丈夫だし、
ダダこねないし、
無駄鳴き夜鳴きしないし、
触り心地抜群にシルキーですし、
巨猫!
(今5.6kですがホビット一族の我が家においては十分巨猫!)
そして攻撃性ゼロ・0・ZEROでございます。
黒さん、数年前のえくれあと全く同じ状況なんです。
そしてえくれあさんは募集出しても、
お問い合わせナッシングやったのぉ・・・
そして今日は光ちゃんの去勢時に、
マイクロチップをお願いしに行ったら、
「うちはマイクロチップやってない」
って云われてその場で震撼、
言葉を失ってしまった。。。
(大げさやけど本当に)
いや~、本当に動物病院選びは大変だよ。
特に田舎の辺りはね。
なかなか満たしてくれないものなのね。。。
光ちゃんの掛かり付けさんには、
三毛ちゃんがお世話になって感謝してるし、
ここで手術も受けるに変わりはないけど。
個人的に「麻酔中に挿入」というこだわりもあるため。
今回入れられないのは悩ましいです。
自分の下調べ不足でした。
は~、
は~、
は~、お仕事に戻りますにょろ。
最近のコメント