なので今日はお散歩日記~♪
これは飽く迄我が家のお話で、お散歩を推奨している訳ではありません。
完全室内飼いなら、無理にお外に連れ出さない方が賢明だと思っていますから。
では、では。
お散歩、侮るなかれです。
体力、知力、忍耐力や注意力の全て飼い主には必要ですよ。
そして下僕に徹することですかしら~(笑)
一歩お外に出たら、みんにゃやりたい事も行きたい場所もバラバラです。
ワンちゃんみたいに、いつものコースを歩いて廻るなんて夢のまた夢。
時間だってあって無いような物、お猫の気分次第なんですから~。
ある時は寒風の中を、鳥の観察に身を固くして付き合い
またある時は重要任務の匂い付けを、心ゆくまで堪能して貰い

そして矢鱈に匂いを嗅いで廻る度に足を止め
お猫が気持ち良くゴロンが出来る場所の安全を確保しなくてはなりません。

更に突然のダッシュに備え、10mは走れる体力!
おっと、これはNG

覗き見趣味を助長させてはいけませんねf^^;)
うちは3にゃんですが大抵待機組と見回り組に分けて、1にゃんづつに付き添ってお散歩してます。
でも最近は見回りだけならこれでいいじゃん~と大着者も居るので
こうなる。

これだと2にゃん連れてもお散歩可能なんだけど・・・。

新品のジャンパーが、鍵裂きになりました(ノД`)・゜・。
お散歩って日課にすると大変だにゃ~~~。
備考
ハーネス、リードは長めの1.2m×2本繋ぎ
仰せのままに、気が済むまで付き合う根性と撤収する勇気(=゚ω゚)ノ
1度決めた歩くコースは滅多に変わりません。それがネコというもの。
怖けりゃお家に猛ダッシュ!!!ですよ♪
最近のコメント