家に迎えてもうすぐ2ヶ月。
4ヶ月は経ったと思うくらい
毎日濃厚な日々でした。笑

手っても、あんよも一ヶ所に集めてリラックスしてます(pq’v`∞)
明日は凪だけご飯抜きで病院に連れてかれ
注射して、たまたま取られて
目もコジコジされて…痛い痛い{{p´Д`q}}
凪たん病院生活長かったから
病院は好きだけど…笑
さて、起きたまま採血出来るのか?
できないだろうな〜〜
この暴れん坊はムリな気がする…

これでも起きてますょ。
私の足が痺れて来ました( ̄・ω・ ̄)
こたつに座る私の足の上で寝るのが好きらしい♡

いまはのびのびに寝てますฅ(´-ω-`)ฅ
凪たんウイルス検査もう一回やると
今日勝手に決めました!明日院長に言います 笑
凪と月齢あまり変わらない子が以前ウイルス検査陰性だったのに突如にして鼻、唇、四肢、至るところがパンパンにコブ状に腫れ上がり(かなり痛いらしい…)
色んな検査した結果。FIV陽性で
もともと、猫風邪持ち(いまウイルス特定中)
鼻水の細菌が全身に周り膿毒症になってる、、
見た目は奇病そのものです。
既にFIVを発症したと考えるのが自然だと、、
なんで2ヶ月前のウイルス検査でFIVもFelvも陰性だったのに…と恐ろしくなりました。
外には一度も出して無いし、一頭飼いなので
母子感染で、最初の検査は偽陰性だったと言う事なのか?詳しくわからないけど
やっぱり偽陰性は怖いので、、
再検査を我が家はしてみますσ^_^;

すくすく元気なので何も無いと良いな♡!
最近のコメント