数日ぶりの日記になります<(_ _)>
相変わらずアルのATフィールドは、半径50センチのままです(T_T)
たまににょんの横30センチを、風のように通り過ぎていきます(^^;)
何かしてほしいとき “だけ!” 近くに寄って来てお座りして、小声で『にゃ』
おやつか、窓を開けてほしい時に来るみたいです('ω')ノ
それとご飯がカリカリじゃ、いやな時(-_-;)
そんな時は、少量ウェットをあげます。
それを食べて一時経つと、カリカリも食べてくれます(^^;)

相変わらず、こむずかしいお嬢です(*´Д`)
最近はタワーからお外を見ることが多くなりました。

たそがれてます(^^;)

寝てます。おちりが落ちそうです(-_-;)
引きこもりよりは、少しでもお家の外に出てほしいので、そんな時は・・・
というか、ウロウロしてる時はあまり近寄りません。
夜になるとたまに、おちりをにょんに向けて座ってます。

おちりを向けてるってことは、にょんに対して警戒心が少し下がったのかな?
と、思うことにしてます(*^-^*)
そばに行ってナデナデしたいのですが、引きこもっちゃいそうで遠くから “見てるだけ~(*´Д`)”
電気の明るさは、このくらいがアルは活動量が増えるみたいだから、10時過ぎたら光量を落とします。
薄暗いほうが好きなのかもしれません。
まだしばらくは、微妙な距離のアルとにょんです(;一_一)
おまけ
前回は枚数制限で、アルのご飯を載せられなかったので・・・

ピンクの箱にはウェット類。
一番上の引き出しは、おやつ類。
二番目はフリカケ類。
一番下と右にはカリカリ類。
人間の食料は、右の灰色のタッパに入っているお米くらいです(-_-;)
猫砂は物置に二袋とキャットタワーの一番下、黄色の毛布の下に一袋。
天袋の昇り降りの時にぐらつかないように、キャットタワー下のヤツは重りかわりです。
最近のコメント