ネコジモザイクのお願い・その5、これでラストです。
ギリギリになってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします_(._.)_
縦位置写真が不足とのことで、今回は縦写真を中心に選んでみました。
今回は【ちびっこ編】です。
ぴりか。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_130010_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ちょっとブレていますが、保護当日初めて猫トイレに入ろうとしているところです。
生後3週間くらいでしたがこの後キチンとトイレで用を足しました。
まだ女王様の片鱗は見せてはおりませぬ。
ちーすけ。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_130010_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
彼の子猫時代の写真があまりにも少なくて大変後悔しています。
これは生後4ヶ月くらい。
この頃からウ〇チはユルユルでしたが、誤爆はほとんどナシ。
何故オトナになった今、あんなにフリーダムトイレなオトコに…!
コサビ。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_130010_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
生後3ヶ月くらい…なのですが今とあまり変わらないような気が…(^_^;
体重は当時1キロ未満→現在2.8キロ。
かなり大きくはなっているようですが、顔つき・体つき共に当時のイメージのままなんですよね…。
ピヌ。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_130010_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
生後2〜3ヶ月。
我が家に来たばかりの頃ですが、この時はもう机や棚に一人で登れるようになっています。
暴れん坊伝説エピソードゼロといったところでしょうか(笑)。
ザネリ。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_130010_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
彼は保護した時点でもう生後4〜5ヶ月くらいでした。
ご飯をたくさん食べていたせいか、他の同年代の子猫よりかなり大きめ。
体重も当時でなんと3.5キロ。大きいっすね(笑)。
鼻の傷は隔離していたケージから出ようとして付いたものです。
慌ててケージから出しましたが、傷跡はその後ずっと残ってしまいました。
最後の5枚、よろしくお願いいたします。
最近のコメント