
我が家にはにゃんこを抱っこした時に歌う歌がある|ω・`)プッ♪
って、歌と云えるのかはわからない…
単調なリズムで、ただ単に"名前"と"可愛いね"を繰り返すだけなんですけどね~ヾ(@^▽^@)ノ わはは

そのにゃんこの名前部分はその時によって変わる
アルだったら…
「アァちゃん♪アルにゃんにゃん♪可愛いね~♪可愛いね~♪」
それの繰り返しであります~
私はほとんど いつもの呼び方+〇〇にゃんにゃん+可愛いね♪×2
(o>∀<)ノ彡ァッハハハハハハハハハハ!!!!!!

これは今は亡き姉弟にゃんこが居た頃から、私のにゃんこを溺愛してくれてる相方が始めたものです"((・m・))"ぷぷぷ
私は勝手に「可愛いね♪の歌」と云ってますが…
甘えにきて、抱っこしてる時等にもう自然に歌ってます(≧ω≦。)プププ

我ながらバカですね~と思いますが…まぁきっとどこのお宅も似たような感じのところはあるでしょう(^^♪
だって可愛い我が子ですもんね~(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ちなみに…
リヒトが我が家に来た時にあまり相方が家に居なかったからか、相方の事が苦手なリヒト…
(私の入院時や不在時に備え)相方がカリカリ担当なので慣れてきたのですが、相方が触ろうとすると何故か固まるリヒトは…
相方が低く「リヒト~♪リヒトくん~♪」とちょっとオドロオドロしく歌うと何故かすっ飛んで逃げると云う…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
「それはやめぃ!!」と云ってるんですけどね~

さってと…では雪かき午後の部に出かけま~っす
我が家、山の上の方なので降ればこの位(写真手前~右側は道っすよ)は積もるのですが、雪国ではないので、太陽が出るととけやすいです♪
ただし重い雪になりますし、日陰部分はいつまで経ってもとけませんヾ(;´▽`Aアセアセ
汗だくになって一人で雪かきしてると嫌になっちゃいますが…
にゃんこの為に稼がねばいかんので、明日安全に仕事行けるように雪かき頑張ってきます!!
最近のコメント