でしたが、兄妹のリュウも16歳の高齢と心配なので一緒に行ってきました♪
その前にマリン&マロンは輸液する日なので、病院へ電話をして行く前後のどちらか聞いてからにしました。
今日は大好きな女医先生が居るというので、今年初のご対面なのでわくわく♪
輸液を終えてからと道路の混み具合で、病院にはギリギリの時間に(>_<)
着いた時には先生、手術中だったので別の医師になりますが…
と、言われていましたが
いざ、順番がきて扉が開いたら、
ニコニコ笑顔の素敵な女医先生でした〜♡
今日のおみくじは『大吉』♪
伊達じゃあなかった〜o(^▽^)o
最初にマリン♡
体重は2.76㎏
3㎏を目標にしていたけど残念(ーー;)
でも前回より僅かですが、増加していたので良かった〜♪
血液検査の結果は多少の増減がみられ、まずまず…といった感じでした〜
最近、また口臭も気になってきたので抗生剤を投与して頂き、輸液量と回数は継続で1ヶ月後に血液検査をすることとなりました(^^;;

輸液の効果⁈
毛も柔らかく、ふさふさに♪
お目々もぱっちりになってきました♡
次はマロン♡

3.3㎏
前回よりも僅かに増加していました〜♪
今日は血液検査なし!でしたが…
前回から気になっていた毛の束!
自然に生え変わるのは不可という事で、目の荒いクシでほぐせない所は残念だけどバリカンで削ぐこととなりました(^_^;)

意外にもマロンは暴れることなく、逆に余計な塊が無くなり大好きなクシで癒されたのか?
血液検査もなかったので、終了したにも関わらず診察台の上で寛いで中々、キャリーに戻ろうとしませんでした(≧∇≦)
前回の検査で腎臓の値がギリギリだったこともあり、輸液は今まで通りに継続となりました(^^;;
あとは季節毎に血液検査をしたほうが安心!ということで、次回は4月ですo(^▽^)o
そして、最後はリュウ☆

4.2㎏
問題は無さそう…ということで、体重の減少があれば血液検査をしましょう!
結果、体重を計って心拍数など一通りして終わり〜(*^^*)
因みに今月はワクチン予定月なので伺ったところ、マリン&マロンは腎臓の事もあるし3にゃんとも16歳の高齢なので、敢えて毎年ワクチンしなくても大丈夫!
との事で、3にゃんは見送りとなりました〜

来週は、次に気になる秋ちゃんとオレンジの番!
ラストは鈴と夏ちゃんで、問題が無ければ今月で一通り終われば一息つけるかにゃ〜(-。-;
最近のコメント