素敵な赤い糸を掴みかけていたのですが、残念な結果になってしまいました。
実は、去勢手術を受けてその際に必要な検査を受けたのですが、
血液検査は問題なし、ウィルス検査の結果がエイズ・白血病の陽性反応がでたのです。
先生には悲観的にならないでくださいと言われました。
キャリアの子でも発症せずに長生きしている子もいますよ。
病気になるかどうかはどの子もわからないんです。
現にこの子は血液検査の結果は何も問題なく元気なんですよと。
確かにそうですが、ショックでしたし心配になったし落ち込みました。
ずーっと考えてました。
キャリアとかキャリアじゃないとかそれで比べることってなんなんだろうと。
人間だっていつどこでどんな病気になるかわからないし、どんな事故に合うかはわからない。
生きているということは先のことはわからない。
それは動物だって猫だって生きているものすべて同じですよね。
可能性がどうのこうの言ったって結局先のことは誰にもわからないのです。
なのに悪い方のことを信じる。血液検査の結果は問題ない。これは凄く嬉しいこと。今元気なこと。これもとっても嬉しいこと幸せなこと。
なのに、私はキャリアだっていう結果に全てを飲み込まれて悲しくなって落ち込んだ。
先のことはわからないキャリアだっていう結果より、今は元気だっていうこの現実を悲しいなんて思っているのは間違いだ。
しろたんは日帰りの去勢手術だったのですが、当日から元気にお夕飯の催促をしていつも通りパクパク食べていました。先生に今日は食欲がないかもしれないから・・って言われたのに(笑)
その後も,「たりなーい」って催促してたし。心配だから少なめにしたのよ(;^ω^)
これが現実。しろたんは元気です。とっても元気です。おいしそうにご飯を食べて、気持ち良さそうに日向ぼっこをして、かまってーって後をついてきて、すぐ膝にのって。
検査をする前とした後。しろたんは何も変わってないの。いつも通り元気に過ごしてる。
変わったのは私。ごめんねしろたん。
しろたんは、良いところがたーくさんある。
とーっても甘えん坊だし人懐っこい。人見知りもしない。病院でもスタッフさんに抱っこしてもらってたし。
なでなでも大好きで大音量のごろごろで気持ち良さそうにしてくれます。
毛布をふみふみしている姿もかわいい。
保護した当日からトイレも完璧だし、ご飯もきちんと食べてくれた。爪とぎも爪とぎでします。
お利口さんなんです。
おもちゃで遊ぶのも好きでジャレテきます。かまってほしくて後追いしてくるのもかわいいです。
本当に本当にかわいい子なんです。
このかわいさを魅力をもっともっとうまく伝えることができるように頑張りたいと思います。
幸せになろうね♪しろたん!
素敵な里親様と出会えますように・・。
よろしくお願いします!

http://www.neko-jirushi.com/foster/81569/
----------------------------------------------------------------------------------
被災地の猫達のSOS!情報を拡散させていただきます。
まだまだ保護先を募集されています↓
http://ameblo.jp/311fukunekoya/entry-12208445266.html
東日本大震災の影響で人がいなくなった町や村で、取り残された猫さん達の為に
保護給餌活動をされているボランティア「犬班A。」様のブログになります。
最近のコメント