![](/img/diary_image/user_86566/detail/diary_132575_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
普段は私は寝るのが早いので、ぽんはその時に枕元でオヤツをもらう。あげるのは主人担当。
![](/img/diary_image/user_86566/detail/diary_132575_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こうして主人がクリスピーキッスを持って来るのをまってる=(^.^)=
![](/img/diary_image/user_86566/detail/diary_132575_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ぽん) あっ、来た来た♥️早くもぐもぐしたいな。
しかし主人は暫く袋を持ったまま。
![](/img/diary_image/user_86566/detail/diary_132575_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
すると、ぼんは主人の顔に急接近♥️。チューしそうでしないのである(笑)。毎日させそでさせない=(^.^)=。そしてオヤツを食べてぽん達は私の部屋から退散。こうして1日がおわる。
今年になって主人の帰りが遅く、このペースが乱れた。私も訳あって神戸とこっちの往復で留守がち。ぽんのペースも狂ってしまった。朝6時に起きるのに、4時頃起きて鳴いてる。一緒に起きて遊んだ。ある時は主人が起きて抱っこして外を眺めてた。バイトから帰ると遊んで欲しくて鳴いてる。
![](/img/diary_image/user_86566/detail/diary_132575_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
この寒い廊下で遊んでくれと鳴いてる(涙)。スマホやパソコンを触ると鳴きだす。癇癪を持った鳴き方をした。構って欲しいから!
ちょっと前の新聞に室内飼い猫のストレスが掲載されてた。ぽんもストレスなんだろうな。長時間の留守番が…。
ぽんのストレスを無くすため、ネコジも暫くログインしなかった。ようやくぽんのペースも戻ってきた。今日は久しぶりに夫婦揃って家に居たのでこうして日記を書いてる。
ぽんちゃん、そのうちトトちゃんにチューしてあげてね♫
ぽん) させそでさせないのが賢い女の子の秘訣なんでしょ=(^.^)=。ふふふっ♥️
最近のコメント