まだ現実が受け止められず、ボーッとしています。
ペットロスは時間が可決するしかない、同じ経験をした人に話せばいい、落ち着いたら気持ちを文章にするといい、「ねこのきもち」で読んだことがあります。
未知だった小さな子の子育て、ほんとに楽しかったです。
落ち込んで寝ていた私。
現実逃避なのか、悲しいことがあると何もしたくなく、ひたすら眠りたくなります。
そんなとき「ピンポーン」
何もしたくない私はどうせ正午に来る人なんか勧誘だろうと起きませんでした。
ポスト口になにかガサガサ押し込む音、こっそり起きると不在連絡票でした。
ゆーちゃそさんからだ!
急いで再配を頼むと四時すぎになりますとのこと。
居留守しなければよかった・・・
四時前、ゆーちゃそさんからの荷物が届きました。
大きなダンボール箱。
中身はほら。

だれもが欲しがるラウンド4wayベッド
ほんとにうちにはもったいない高級感いっばいのベッドです。
みんなあこがれのベッドが家にある。鼻高々です。
家の子仕様のDVD、なかなかみんなを集めた写真は見れないので大感激。
年末、忙しくてお願いするの忘れていたのに、ちゃんと作ってくれました。
ヂュッピーもいる。
きれいな色のジャラシ。花の変わりに花瓶に挿していても素敵みたい。
ちゅ~る。みんなの分。
ヂュッピーのもある。
包み、ひとつひとつかわいくて凝っていて、感激です。
私の左肩で、ピーピーという声がしたような気がしました。
「いつもヂュッピーばかりかわいがってもらって、明日は猫ちゃんたちと遊んでよ」
***************************************

フワフワのベッド、志づはクッションにモミモミ。
ジャラシに踊り狂い、ダンボールから出す前から、ベッドの中で寝てしまいました。
おデブでも、すっぽり入るいい大きさ。

まな、神経質な子で警戒心が強く、何でも匂いを嗅いで、安心でないと近づきません
なのに、この姿。リラックスしています。

どんつぁん、こんなカーリーはいかが?
なにを被っても似合います。

茶々。この子はフワフワなものを見せると咥えて首を振ってブルンブルンします。
だからベッドはお預け。
ジャラシに大喜び、なんとなく、ゆっきーに見えてしまいます。
前回の日記にも書いたゆーちゃそさんの言葉、
「よく売ってくれと言われるんですけどね、レア度が無くなっちゃうじゃないですか(笑)それに愛されてる子に使ってもらうことが最大の喜びで、それを販売してしまったら利益とか考えるともっと可愛くなくなります( *´艸`)」
うちの子たち、そしてたくさんの愛され猫のために、ほんとに、ほんとにありがとう。
最近のコメント