
くちひげ、あごひげ、
「「「「むなげ」」」」
しげお君の大きくなった姿が
紅茶を入れるダンディしげお君というイメージになりつつある今日です。
今日は動画も撮ってみました!
「生暖かい目で、みてやってくださいっ。」ヌンッ

ケージの溝の取りにくい猫砂と、子猫たちがパニックで汚れてしまった場所は、
そっと、そっと見逃しを(*´ω`*)笑
1日3回くらい、お掃除タイムしないといけないくらい
今はパニックではなくて、元気すぎて、の散らかしが多いです。
大きさも
急に一回り大きくなりましたー!嬉しいです。
ゴロゴロ、きこえますか(●´ω`●)しげお大サービス。
そして、ミニジジ君も甘えん坊なおっとりさが見えるとうれしいです。
ケージの下では、ちょっと暑かったのか涼んでるミニロシアン君。
ゴロゴロは小さい子ですが、
性格が、トライアル中の大きいロシアンお兄ちゃんと同じように
大人しいけれど、性格の良い子!という、気性が穏やかなイメージです。
このまま
順調ならば、3月よりも前に、準備万端できるかなぁ、と
それくらいに順調です。
パニック泣きを一緒にしちゃいましたが、嬉しい嬉しいしています。
トライアルのロシアンお兄ちゃんは
トイレ失敗など報告ありましたので、ソワソワソワ、
ご家族様大変になってないかなぁ、としておりました!
今日は
無事にトイレも出来たご報告がきましてっ!
そして、ご家族様のお手紙に、うれし涙をしました。
こちらも順調にトライアル進むといいなぁ(*´ω`)

危なく畳んでしまうポイントにいた白猫さんです。
シコリは大きくなっているか確認を先生に言われているので
今は触らず、そっと見守り中です。
ガンの時は仕方ないにて、がんばりたいです。
そんな同じ白猫さんの、しろ君の命日は2月11日でしたー。
毎年、ずっとお墓参りに通っています。
10年以上通っていて、いつも何年目だったかな、としてしまいます。
今年は、猫さんに忙しく
ちょっと遅れお墓参りになりそうですね(´Å`●)待っててね。
たくさん猫時間をしながら、
思えば、小さい時から猫さんで、
猫がみんないなくなった時の時間の過ごし方を考えて、
どうしたらいいんだろう、、、と、
皆、猫いないとどんな日常を過ごすんだろうっ、、と、ふと思った今日でもあります。
お料理や手芸と、
美術部でしたので絵も好きで、
植物も好きでして、
特に猫草を育てるのは、凄い真剣なまなざしで、、
全部、猫さんが傍にいる特典が。
あ(´Å`●)
骨の真ん中まで、猫ライフですね。笑
自分の今の目標を、忙しいもありますが
それを楽しんで、進んで頑張ります。
猫さん皆がお年寄りで、そろそろ寿命で、、病気も続いて、、と、
そんな中のメソメソしやすい今。
きっと何か、
今の野良猫さん達との出会いは、
自分に意味のある期間だと思っています。
成長しなきゃです。
最近のコメント