●2017年から週刊賃貸が軽くリニューアルして、
賃貸住宅情報誌からライフスタイル誌になってたそうです。
で、今号は猫特集。
大変大変、茨城版はどうなの?猫なの?と探し回ったんですが、
どうやら茨城版なんてのは元々存在していないようす。
グーグル先生に聞いてみたところ、
にゃにゃんと、北関東も首都圏版のカテゴライズなんだそう。
えー、首都圏なんだー。
じゃあ取り寄せなくてもいいんだー。ふふふーっと大きな本屋にて購入。
休作中の芋畑から巻き上がる土煙に巻かれながら帰ってきました。
毎年この時期は春一番のおかげで、この辺一帯はサバンナと化します。が、首都圏なのです。
![](/img/diary_image/user_1449/detail/diary_133616_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
付録付で、260円。
半分以上は賃貸情報ですが、猫と暮らすためのインテリア系情報も探れてなかなか面白かったです。
隣のニャン法はなんとなく惹かれて。こちらはわたしには物足りなかったかな。
● 新聞
2/22 猫の日を祝して、いなばさんが朝日と読売にグラフィック広告を載せたそうです。
ご主人様が、「載ってない!載ってないよ!」と走り寄ってきたので、すり抜けて後で凝視。
しろとぽっちゃん丸も小さいながらちゃんと載ってました。
老眼って怖いなと感じました。
![](/img/diary_image/user_1449/detail/diary_133616_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
チビ「こんなものより、僕を見てよ」
![](/img/diary_image/user_1449/detail/diary_133616_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ぽっちゃん丸「次はこの決め顔でいきます」
![](/img/diary_image/user_1449/detail/diary_133616_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
しろ・・・は、ついに御簾に隠れるようになってきました。
平成も終わりそうだというのに、平安チックな彼です。
大きくなるにつれ気位の高さがぐんぐんと上昇中。
わたしとの距離感もぐんぐん開いていってます。なんでなのか。
顔の長いしろとぽっちはさておいて、
顔の丸いあの子は今日も頑張っている事でしょう。
保護部屋に行くついでに2Fのトイレ掃除をしていた3か月でしたが、
いまはついでではなく、ちゃんと本命でトイレ掃除をしております。
トイレ掃除をしてると必ず割り込む彼。
![](/img/diary_image/user_1449/detail/diary_133616_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
相変わらず、しっかり埋めて散らかさない銀さまです。
さて、2/22ももう終わりです。
ニンニキニキニキ♪
最近のコメント