近所にいたユズと同じ茶トラの猫、通称ユズそっくりさんの話です。
間違いで、どんだけユズ情報が届いたことか…。
どアップ。全っ然似てないと思うんだけど。ユズのほうがイケメン(ノ´∀`*)

ユズがいなくなる少し前に、近所のマンションの駐車場にいるのに気がついた。いつからいたのかわからない…。
ユズと同じ茶トラだから、なんかほっとけなくて、たまに様子を見に行ってた。
びっくりするぐらい人懐っこくて、近隣住民に甘えまくって生計をたててる。
大通りを走る車の音にびびり、毛並みもキレイ。去勢もされてるし、完全に迷子だと思ってた。
保護してあげたいけど、ユズがいるし、諸々私には無理(T-T)
その駐車場からは動けない感じだったし、とりあえず今の私にしてあげられることは、この子の飼い主さん探してあげること!!って思って、色々調べてみたけど、なにも情報はつかめず…。
そうこうしているうちにユズがいなくなり、この子どころじゃなくなって…。
そのうちに、この子はノラ生活にも慣れてきたようで行動範囲が少し広くなり、ユズ情報として入ってくるようになっちゃった…。
知らない顔して、確認しに行くこともあったし、その子違うんですぅって対応させて頂くことも…。
皆さん善意、この子もなにも悪くない。
でも1日に何度もこの子の情報ばっかり入ってくると、多少イライラすることも…なかったといえば、嘘になります。
ユズを探してても、「うちも探してるのよぉ」なんて人には会わないし、
多分…捨てられちゃったのかな?
こんなにかわいいのに…。
人懐っこくて、人に対する警戒心の欠片もない。
人はみーーんな良い人♪だと思ってるような子…。
こんな子を捨てるの?
抱きしめて、暖かいお家に連れて帰りたい。
私が守ってあげるよって言ってあげたい。
でもそれをすると、ますますユズが遠くに行っちゃう気がして…。
それだけは、できない。
やっぱり、誰よりもユズなんだよ。
無力な私でごめんね、ごめんね。の日々。

そして…、先週の金曜日。
この子の運命が変わった。
私に入った一本の電話。
いつものあの子の誤情報…。
でもかけてきてくれた方が、あまりにも良い人そうな女性で、違うって言えなかった。
ウチからちょっとだけ離れたところに住むその方は、犬を飼っててたまにウチのほうまでお散歩に来るそうで、そのときに見つけちゃったそう。
「今から自転車で行くから、多分いるから、〇〇で待ってて!!」って…。
もう知らないふり、突き通すしかないよね…。
向かった先はやっぱりあの子がいる駐車場…。
いつものように甘えてくる、ヤツ。
ユズじゃないと伝えると、心底ガッカリで「ごめんね、ごめんね」って、「期待させてしまったねぇ、ごめんね」って、「いや最初から期待してませんでした」なんて絶対言えない。
でも次の瞬間私は耳を疑った。
「じゃあこの子は私が保護するから」えっ?(・д・ = ・д・)えっ?
あまりにも、あっさり言うから、当然のように言うから、私は驚いた。
「だってこの人懐っこさよ。かわいくてたまらないじゃない。一目惚れしたわ」
本当は猫が苦手なその方は、友人が猫の保護活動をされてるそうで、去年ぐらいからそのお手伝いをして、10匹ぐらいの猫さんたちを里親さんに送り出したんだそう。
私がこの子と約3ヶ月間、過ごしてきた「ごめんね、ごめんね」の日々はなんだったの?というぐらい呆気なくて。
こんなに近くにそういう方がいたのに、どうして今まで見つけてくれなかったの?って、ユズそっくりさんの過酷なノラ生活。
今日は準備が出来てないから、明日にでも迎えに来ると言って別れたけど、本当に来てくれるのかな?って心配だった。
でも私にそんな嘘つく必要ないし、その方が住んでいるエリアは高級マンションしかないようなところ。経済的にも余裕があるはず。
夜中にユズが残してたおやつを持って行って、お別れ会をしたよ。
きっと幸せになれるよ、幸せになるんだよ、二度とあのおばちゃんの手を放しちゃだめだよって…。
ついでに、この子のお友だちになってた黒猫も保護してくれるって言うから、私は二重の感動!!
この子も心配でたまらなかった。
ユズとお散歩を始めてしばらくしてから、ほんの数回だけ会ったことがあったけど、去年の夏に見かけたとき尻尾の先がずるむけてて…、虐待?大怪我?って思って、病院にだけでも連れて行ってあげたかったけど、人馴れしてないから捕まえれず…、その後は全然会わなかった。
でも未だにハゲてるから皮膚病かな?
最近右腕も怪我してて心配だった。
この子のために、捕獲器を持って来てくれるって言ってた。
わかるかなぁ、裸の尻尾。

でもね、次の日行ってみたらまだいたの…。
えーーー(;´∀`)
明日かな?日曜日だしね。もう1日だけ我慢だね。
そう、きっと来てくれるからね。
良い子で捕まるんだよ。
特に黒猫くん!人馴れしてないからね、怖いと思うけど、絶対大丈夫だからね。君はきっと飼い猫の世界に驚くと思うよ。今までひとりで一生懸命生きてきたんだもんね。
めったに会わなかったけど、君がどんな風に生きてたかなんて容易に想像できるから、これからは、人を信じて身を委ねていいからね。って。
その次の日、2匹はどこにもいなくなってた。
本当に来てくれたんだ…。
昨日の夜、思いきって電話をかけてみた。
その女性のところではなく、友人宅で保護されてる状態らしい。
ユズそっくりさんは落ち着いているそうです。
メロメロ♪名前もつけてもらってた!!
黒猫くんは…あっさり捕獲はできたけど、そこから大暴れで怪我してた右腕からかな?血だらけになっちゃったそうです(T-T)怖かったね。
尻尾も含めて治るまで2ヶ月ぐらいかかるそうです。
今は飼い猫になるための特訓中ヾ(*TωT*)がんばれー。
ネコジを読んでると、猫を保護して里親に出されている方ってたくさんいらっしゃるけど、改めて尊敬致しました。
私がしたいけど、できなかったことをあっさりと…。
でもね、電話で「ユズちゃんもかわいいから、きっと誰かが保護してくれてる!!
だからね、早く新しい子を飼いなさい。そのほうが良い!!」って
言われちゃった(;_q)
ユズが帰って来たら「それはそれで2匹飼えば良いじゃない」って…
無理だよー。
ただごはんあげて、面倒見て…だったら、3匹ぐらいはいけるかもしれないけど、その他諸々考えたら今の私には絶っ対無理。
実際、ユズと過ごしたこの2年弱でどんだけ医療費かかったと思ってんだー!!
って言っても、リッチっぽいあの女性にははした金かな?
私だって飼えるものなら飼いたい。
この2匹が保護してもらえてホッとしてるけど、まだ周辺にはノラさんがいるし、もう少ししたらまた増えるかも…。
縁があればねって苦笑いするしかなかったけど、縁なんてそこら中にある。
あの子たちもどうにかなりませんかね?って聞くのは、きっとマナー違反。
でもいつか…どうしてもユズが見つからなくて、新しい子をお迎えする日が来るのかな?
まだ2ヶ月ちょっと…。まだ諦めるには、早すぎる。
頑張れユズ(・∀・)人(・∀・)頑張れゆずゆ!!
あー、今日の日記は長かった。
皆さま、お疲れさまでした(; ̄ー ̄A
毎回載せておきます。
hana-chan-mamaさんが作って下さった迷い猫ユズのサイト記事です。
このまま各SNSにシェアできるそうです。ご協力お願い致します。
ユズの情報まとめ
http://cat.tourconductor-note.com/lostcat-yuzu/
ユズの画像ギャラリー
http://cat.tourconductor-note.com/lostcat-yuzu-pictures/
こちらは、ツイッターだそうです。
https://twitter.com/sapporoichiban4
ユズの迷い猫掲示板に行けます!!
http://www.neko-jirushi.com/maigo/8147/
最近のコメント