お一匹目、クロベエの肥満細胞腫除去手術は19日無事終了🎉🎉
頑張ったクロベエ君(^^)

エコー検査したので、またまた腹毛がツルツルテン✨術後服として、私のキャミソール着用(笑)
昨日、術後の経過をみせに病院へ。
前回は手術跡がパカッと2回開いて大変でしたが、今回は順調にくっついてきてます🎵とのこと。
今回も前回同様、液体の抗生剤を吐いてしまったので、2週間効果が持続する抗生剤注射をして貰いました。次回からは、最初からこうして貰おう(^_^;)
お二匹目はピノさん。18日からくしゃみ連発の猫風邪です。
こんなにくしゃみ連発する猫をみるのは初めてで、とても辛そう~(/ー ̄;)
即病院へ行き、現在も目薬、抗生剤で治療中。
くしゃみも減り、順調に回復中のピノ💖

可愛いねー(*´ω`*)⬅また親バカ
お三匹目はゴマシオ。今日の朝、咳をしてるところを発見❗
引っ捕らえて、即病院。
ゴマシオは去年8月にも同じ症状で治療していて、どうやら気管支が弱いみたい。
ウィルス性らしいけど結膜炎とかくしゃみは一度もないので、猫それぞれ症状の出方が違うんだなーと。
抗生剤で今日から治療開始のゴマシオ(^o^;)

ゴマ❗逃げ回ってないで、しっかりお薬飲んで下さい(T0T)
お四匹目。猫ではなく犬だけど、オコゲも歩き方が変なので20日に病院へ。
シシマルに吠えられても無視中のオコゲ。

診断はダックスには多い肩関節炎で、暫く関節注射に通うことに。もうシニアだから、気を付けないとね(T-T)
おまけ⤵
ピノと同時期、アンチョビ君もたま~にくしゃみと涙がΣ(゜Д゜)
お前もかー(ノ_<。)と嘆いていたら、ピノの抗生剤入りチュールを横取りして、見事治りました🎉🎉
でかした~助かった~(≧▽≦)
今回はお手柄のチョビ(*^.^*)

でも横取りは良くないですよ(`Δ´)
今のところ無事のサラミ。猫風邪、出ませんように(T-T)
みんな早く治してね✨
最近のコメント