ちーちゃんもまだまだ仔猫です

今日の写真
ちーちゃんおっきくなった

この2枚を見比べると、ある違和感に気づきます。
ちーちゃんの毛並みが変わっているのです。
知らないうちにちーちゃんは三毛猫から縞三毛さんになってた(@_@)
ちーちゃんが私の前に現れたのは去年の夏頃。まだ生後数ヶ月と言った感じで、最初はランランの子供かと思っていたのですが同じ三毛なのに毛並みが違うし、仔猫一匹しかいないのも変だと思ったし、ランランが妊娠しているようには見えなかったのです。
でも当時は外で半野良だったし、私が常時そこで面倒を見ていたわけではなかったので見てない期間もあった。
そして半野良時代のランランは

写真のとおりデブ猫でした(´・ω・`)
キャットフードではなくてお店の子が焼き魚やらカニカマやらカロリーの高いものをあげまくっていたせいで、行き倒れになっていたランランはすくすくとデブになっていったのです。
なので正直なところ妊娠を見逃していた可能性もあり、半野良だったしちーちゃん以外の仔猫がもしかしたら残念なことになっていたのかもしれない。
そう考えるとちーちゃんがランランにベッタリなのもすごく納得がいくのです。
でも猫の親子関係って半年もしたらなくなると聞いたのだけど、うちの子はまだまだベッタリ。
事実はわからないけどもし親子なら当初引き取る予定のなかったちーちゃんも引き取ってよかった気がする。
最近のコメント