
来た時から食欲全開で、体重もみるみる内に増え、ウチに来て7~8ヶ月経つ頃には6㎏台に突入し、このまま
ではヤバイかもとなり、肥満猫用のカリカリに変更し、外を走り回ったおかげなのか現在5.8㎏まで落ち、
カリカリを元に戻してもこの体重をキープしてます。

外に出す猫のあるあるか解らないけど、この時期よくシッホや体にこの辺では「ひっつき虫」とか「くっつき
虫」と呼ばれるトゲやかぎ針状になった突起がついた植物を頻繁にくっつけて帰って来ますが、外に出す猫の
家の人はそういう事ありませんか ?


今日の朝も門を開けたら、ダーッと勢いよく隣の家の敷地に入って行きました。

門が開くのが待ちきれず隙間から外を覗くまろ介です。
最近のコメント