りり。

兵庫県 50代 女性

2016.6.13辺り生まれのキジトラの女の子を飼ってます

日記検索

最近のコメント

2017.12.13 りり。 さん
2017.12.13 トイにゃん さん
2017.12.13 りり。 さん
2017.12.13 サタン麗華様 さん
2017.10.13 りり。 さん
2017.10.13 こはさん さん
2017.10.13 りり。 さん
2017.10.13 シュリのおうち さん
2017.10.13 ココモモリン さん
2017.10.13 りり。 さん

My Cats(1)

}
キジにゃん

キジにゃん


もっと見る

りり。さんのホーム
ネコジルシ

2017.3.13
2017年3月13日(月) 399 / 0

今日でキジにゃんは9カ月に入ります^^

1月に避妊手術をして もうこれでワクチンまでは病院には来なくていいな♪

と思いきや...

お気に入りの姑の付け替えで外したパンツのゴムを誤飲...

病院に電話しながら2週間様子を見たけど ゴムは上からも下からも出て来ず

ご飯も食べて見た目は元気だったが 手術になるなら元気な方がいいと決意

まずは内視鏡から これで胃の中で見つかれば開腹手術は免れる

また避妊手術の前と同じく飲食禁止...

病院へ連れて行って 家で電話を待った結果

胃の中で見つかりました><

今まで数匹の猫の世話をしたけれど 食べ物でもないモノをかじる猫は初めてで;;

あれから口に入れそうなモノは置かないように気を付けてます...




膝の上が大好きなキジにゃん




40 ぺったん てんてる てんてる Chihiro17 Chihiro17 ふぅとチョコ ふぅとチョコ 青虎蛮 青虎蛮 キングとゴジラ キングとゴジラ みよやねん みよやねん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ にゃん太ママ にゃん太ママ にゃんこスタイル にゃんこスタイル シャケフレーク シャケフレーク 新米まま りりたん 新米まま りりたん ハッピー ハッピー mikimaru mikimaru 鈴にゃん子 鈴にゃん子
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2017/10/15

Chihiro17 2017/10/10

青虎蛮 2017/06/12

みよやねん 2017/04/15

ハッピー 2017/04/07

mikimaru 2017/04/06

鈴にゃん子 2017/04/03

rikunyan 2017/04/02

yumiー 2017/04/01

さるお 2017/03/26

焼海苔 2017/03/26

友石 2017/03/25

りゅうじゅ 2017/03/22

きょんすけ 2017/03/14

イオサン 2017/03/13

ぎゅおんま 2017/03/13

ともママ 2017/03/13

まーき 2017/03/13

むーんたん 2017/03/13

NEKO村 2017/03/13

GX 2017/03/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ねこザイル
2023/06/30
ID:te8JGr20iL2

こんばんは

そちらは酷く雨が降ったのでしょうか(一昨日?)
長浜の高齢者が流されたニュースで驚きました。
バブ味の強いマロンさん、寝ている時は『漢!』になるのですね🤣

今日偶然NHKで山百選?を放送していて、最後まで見ていました。
八ヶ岳の高山植物、可愛かったです😌
あんな断崖に鎖を打った人、凄いですね。
高所恐怖症なので山登りはできませんが、信州の山々は崇高で好きです。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

ねこザイルさん

おはようございます。

90歳を超えてるのに豪雨の時に仕掛けの撤去に行かなくても...。と思ってしまいますよね💦
数人で作業されてたみたいですが、水かさが増えてる時に高齢者が川に入るのは危険ですよね😣

滋賀県、ここ数日は通り雨的にドバッと降ります😱


マロンさん、普段はニャウニャウと甘えてきてバブいのに、
夏場の日中よ転がり方はヤバいです😓

ギャップ萎えしそうです(笑)


信州って何であんなに良いお山がたくさん揃ってるのか?
羨ましい限りです。

霧ヶ峰も春に山火事の被害に遭って心配されてましたが、花が戻ってきているそうです☺️
今年は例年以上のニッコウキスゲが見れるかも?らしいです😍

AAD
2023/06/30
ID:B41hczE08.Y

ミッチーの顔の上によだれ垂れてそう

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

AADさん

寝返りうっては匂いつけしてました😁

きゃう
2023/06/30
ID:xYb4df0rl7E

おはようございます
良いですねぇ!
マロンさんの男気溢れる白目😆

うちは白猫気品高そうなのに
甘えっ子のチッコ嬢です。
これもギャップ萌え?
おかげで三男のシーツが常に洗濯できて
清潔を保てます。

蜂の巣、うちはアシナガバチがよく
ウッドデッキ下に巣をつくろうと
しますよ。
基本巣のみ撤去ですが、部屋に入って
こられたら流石に仕留めちゃうかも。
雨の中、お疲れ様でした。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

きゃうさん

気高く見えて甘えたニャンは萌えますね!
チッコは...心の有り様次第かもですが😅

アシナガバチさん、別に嫌いじゃないので、出入口とかじゃなければ巣立って空になってから巣を回収します。

2年前かな?
台風🌀の時に雨戸閉めなくちゃ!って
固くて固くて全然動かなくて
バキッ!となったらめっちゃ巣が大きくなってたの(笑)

蜂も巣も部屋に入り込んでるわ雨が吹き込んでくるわ大変でした😭

今回はまだ女王蜂だけだったから楽でした😅

リエアリー
2023/06/30
ID:b4lJm0foL.A

おはようございます☁️

うちの「よしず」に蜂がぶんぶん3匹くらい寄ってきています。

今の段階では横にして置いてあるので

毎年、「よしず」に蜂がぶんぶんたかっています。やだなぁ〜😣

うちのニャンズも、落ちています。

暑い日が続いて、エアコンフルタイムで稼働中です。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

リエアリーさん

巣材を求めているのでしょうか?🤔

設置ふる時に予防で殺虫剤吹き付けておけば来なくなるかも?

25℃越えるとニャンコ達があちこちに落ちてますね😁
ぺったん ぺったん したユーザ
りり。さんの最近の日記

2017.12.13

キジにゃんは 1歳半^^ 8カ月の時 誤飲で大慌てしたけど あれ以降は特に問題なし☆彡 相変わらず 人間のご飯は狙いますが^^; 特に洋菓子などバター系が 目の色が変わります>< ...

2017/12/13 379 4 54

2017.11.13

今日でキジにゃんは1歳5カ月 女の子の方が甘えたさんが多いのかな? キジにゃんはゴロゴロ言いながら ふみふみチュッチュをする^^ 昔飼っていた女の子も 同じくやっていた 男の子...

2017/11/13 429 0 63

2017.10.13

キジにゃんは1歳4カ月 生後1カ月から一緒に居るから もう人の言う事もほぼ理解してくれる ケージに入るのも 仕事の日と休みの日 入る時間帯も決まってるので お利口に待っていてくれる^...

2017/10/13 461 11 69

2017.9.13

キジにゃんは1歳3カ月 この間 1年後のワクチンに行って来ました^^ 体重は3.35kg 小柄なネコだったはずが 背丈がグンと伸びて普通のネコに^^; このまま体型維持を頑張ります ...

2017/09/13 417 6 71

2017.8.13

キジにゃん 今日で1歳2カ月です^^ 息子はキジにゃんにあまり会う間がないので キジにゃんは息子の姿を見ると走って逃げてました^^; ある日 キジにゃんが台所付近でニャーニャー言うの...

2017/08/13 471 2 73

2017.7.13

キジにゃんは1歳1カ月になりました^^ この間の血液検査でコレステロール値だけ ややオーバーだったので 少しずつダイエットしています^^; 救えなかった二つ...

2017/07/13 504 2 77

2017.6.13

キジにゃん 今日で1歳になりました^^ 家の前の空き地で カラスに後ろ足を一瞬くわえられ ヨチヨチしてた所を救出 本当はその20分後位に 母ネコが鳴いて探しに来ていたんだけど その時...

2017/06/13 497 14 79

2017.5.13

キジにゃんは11カ月に入りました^^ 相変わらずの食い意地と気の強さ^^; こないだテレビの再放送で ネコは父親の性格を継ぎやすいと言ってたので もしかしてキジにゃんは... ...

2017/05/13 436 6 63

2017.4.13

キジにゃん 本日10カ月になりました^^ 今まで飼った子はみんな 大人しかったり気が小さかったり あと自分のごはん以外興味なし もしくは自分のごはんと魚以外は興味なしな子ばかり キジ...

2017/04/13 406 0 60

2017.2.15

一通り猫達の話も書き終わり 姑の通院やらしていたら キジにゃんがいつの間にか8カ月に入っていた^^; もう見た目は外で会っても 子猫とは思わない大きさになったなぁ 家は大人ばかりであ...

2017/02/15 442 2 33