今日は寒くもなく過ごしやすい日ですね。
寒くない??って一歩も外に出ていないじゃないか~~(o´艸`)ムフフ
ネコジルシの皆さんの日記の中に登場する羊毛フェルトをやってみました。
100均のですが、随分前に買ってあったのですがなかなかスイッチが入らずそのまんま置いていました。
買った物は2つでした。

眼鏡をかけて準備はOK!!
作ったのが、これ...

とても三毛猫には見えないよ~~~ヾ(。>﹏<。)ノ
娘は「女の子がお団子ヘアーにしているのかと思った」と笑いながら言った。
日記に載せるのはやめとこうと思ったがここはあえて「みなさん笑って下さい」((´∀`*)) アハハ。
画伯なみのセンスで、チクチクは私に合わないのだと思います。はい!
次に作ったのがこれです。
猫ちゃんではありませんが、どうかな~?

松ぼっくりは拾った時はつぼみだったけど、ストーブの前に置いていたら広がりましたよ。
一応夫婦のふくろうって事にしときましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作り物の話はおいといて...
兄妹の猫ちゃんを保護して、最初に保護したメスのにゃんこが3週間にして素手でなでなで出来るようになり
ました。今までは手袋をしていたんですが、素手で触らせてくれました。
まだ後で保護したにゃんこはビクビクしたまんまなので無理に触っていません。
少しずつ触れるといいな~って思っています。
後で保護したにゃんこがオスなのでケージも作りましたがまだ入れる事ができません。

お引越しはもう少し先になりそうです。
最近のコメント