
1日の殆どをここで過ごします。
しお1人のお留守番は、普段せいぜい2,3時間なので、リビングをフリーにしています。恐ろしくヤンチャなしおですが、誰もいないと寝てるみたいです。
さて本題です。
今度6時間ほど留守番させることになりました。帰りは夜になるのですが、電気は点けておいた方がいいのでしょうか。
それとも真っ暗でも平気ですか?
夜はケージの中で寝ているので、真っ暗でも平気のような気もするし、寂しいような気もするし。
あとリビングなので厳密には真っ暗では無いんですよね。ルーターとか電気機器の電源とか。人間はわりとそれが気になるので、猫も気にしてイタズラしないかちょっと心配です。
一応はガードしていますが。

左の白い箱は食器カゴ(中身は電話)、その隣はビニールで覆われたスピーカー、後ろはフェンスで囲ったルーター類、そしてすり抜け防止フェンスのドアです。
最近のコメント