昨夜 にゃんたろー家で器物破損事件があったもようです(+_+)
住人の話では 台所に置いてあった6缶パックのビールを
冷蔵庫に入れようと手にしたところ 何やらつつつー・・・

化学の授業の時に 液体を確認するときは鼻を近づけず
手で匂いを引き寄せるようにして確認する・・・と学んだことも
すっかり忘れていた住人は ダイレクトにクンクンしたとのこと・・・
もしもマタタビ酒だったら ふらふら~&ゴロゴロ~💓となるところだ。
危ないあぶない(>_<)
しかしその液体は 鑑識に頼むまでもなく
匂いからにゃんたろーの『元気の素』のビールであると確認できたとのこと。
どこから漏れ出ていたかというと 缶の下のほうに1つの穴が・・・

さて・・どうしてこんなところに穴が???
住人2が 外箱に傷・穴がないかを確かめたが 認められなかったとのこと。。。
聞き込みを続けたところ・・・

にゃんたろー家の長にゃんと次にゃんから
現場の台所に 『ウシ柄の しっぽが黒い大きなネズミ』が
ちょくちょく侵入して パックが入っていたビニール袋をなめていたという
証言を得た。
そのネズミは 段ボールぐらいであれば自由自在にカットできる大変丈夫な歯をもっている
らしい。

しかし 今回はアルミ缶・・
偶然だったとしても 歯で穴が開けられるのか???
任意で事情を聴きたいところだが ネズミは今大変眠たいらしい・・・

証拠が少ない事件だが 迷宮入りは避けたいところだ。
最近のコメント