確かにありました・・・ストルバイト😢
素人目にもちょっとキラキラしてました✨
先生からはレントゲンの提案もあったのですが、どのみち何かしらの手立ては取らなきゃならないので、レントゲンはお断りしました。
その代わりドラッチョだけ、ストルバイトを消すための療法食に変更です。
いろいろ考えて、結局は以前食べていたドクターズケアのスターターにしました。
うちはゴハンの時に他の子のゴハンを食べちゃわないよう人間は見張りをしてるので、食事内容が変わってもそんなに大変じゃありません。
ちなみにこの見張り、食いしん坊のニコちゃん対策と思うでしょう?
実は「他の子からニコちゃんのゴハンを守る」ための見張りです😆
ニコちゃんよりドラサクちゃんの方が食べ終わるのが早いので、どうしてもニコちゃんの方に行っちゃうんです。
あれだけ食いしん坊のニコちゃんなのに、食べてる横からドラサクちゃんが首を伸ばすと、食べながらもなぜか避けるんですよ~😅
ニコちゃんの不思議です。
以前ストルバイトが見つかった時は、ドラくんは無くなるまでに半年以上かかったんです。
同じ療法食ですが、今度は早く消えてくれるといいんですが・・・😣




最近買った回転椅子、大人気です💗
最近のコメント