でもキャットタワーを使うのは、そのうちのミックを除いた3匹

叩きっこをしながら、駆け上がったり飛び降りたり、ともかく上下動が激しい
ミックが上まで登ったことはありません。
こんな姿を見る事は殆どないんです。

なんでこんな事を書いているのかと申しますと、キャットタワーの1番よく使う所が、とうとうグラグラになってきたんです(^^;
思えば・・・買って数日で、ポールのネジの周りのプラスチックが折れグラグラになり交換
これはいつかまた壊れると思い、もう一本予備に購入。正解でした。
ボルトの周りが見事に割れていました。
プラスチックの劣化は仕方ないものですが、2年とは・・・

はい、修理完了!
ポチャコさんのチェックを受け完了です(^^)
それでも、他のポールがグラグラになるのも時間の問題でしょう。
やっぱり中央のネジ1本で支えるのは無理がありますね。
さて花ジルシ🌼
我が家でうまれたクリスマスローズ

鉢上げしたクリスマスローズの苗
ほんの序の口、まだまだ先は長い

予定ではあと24ケースはあるかな
1ケース25鉢入れで〜
土が足りないので今日たっぷり買ってきました。
近所に農家の店があるので助かる〜(^。^)
あとは置き場所です(^^;
うらの畑に置こうかな♪
最近のコメント