あずき453

東京都 60代 女性

3年前、このネコジルシさんで運命の愛猫 朔太郎と出会いましたが、母子感染の白血病を発症し、3か月の闘病の末、虹の橋に向けて旅立ってしまいました。 今は、もも♀とゆず♂の2匹の兄妹ニャンコと一緒に楽し...

日記検索

My Cats(3)

}
朔太郎

朔太郎


}
ゆず

ゆず


}
もも

もも


もっと見る

あずき453さんのホーム
ネコジルシ

死んだコの歳を数える・・・
2017年3月26日(日) 622 / 27

ここのところ、出張が続いたりして、
なんだか落ち着かず、バタバタ状態。

そんな中でも、
なんだか無性に先代猫サクに会いたい日がある。

何でだろ?と思いつつ、
「こんな日はサクが会いに来てくれてるのかな~」と思うようにして、
その日は、サクのお骨を分骨したペンダントを身に着けたりしているのです。

昨日もね、前日まで出張で帰ったのも遅かったので、
代休を取ってちょっとゆっくりしようかなぁと、
ももゆずと戯れてました。

でも、ペンダントつけてた。

あ・・・。

なんてこと!!!


3月24日はサクの誕生日だった・・・!


そうだ、そうだったね。

生きてたら、4歳。

それでも、やっと4歳。
その、4年でさえも生きられなかった・・・。
生きさせてあげられなかった・・・。

白血病が発覚したのも、
ちょうど1年前のサクの誕生日。
あれから1年しか経ってない。

「死んだ子の歳を数える」って、
そんな後ろ向きに生きちゃだめだよ、
そんなことせずに、忘れて、前を向いて生きなよ、
ってことらしい。

後ろ向きに生きてるわけじゃない。
現にこうやって、日々の忙しさに紛れちゃったりする。

でも、数えたい。
忘れたくない。

いつまでも大好き♡



朔太郎 享年3歳3か月-2日。


サク、
あなたの弟と妹は、爪とぎの使い方を間違えてます。



このコ達には、あきれるほど長生きしてもらいたい。

虹の橋から見守っててね。



48 ぺったん ハッピー ハッピー ぎゅおんま ぎゅおんま るおるお るおるお めぐっち めぐっち tsuneさん tsuneさん 711あや 711あや 夢生 夢生 クリアアサヒ クリアアサヒ NEKO村 NEKO村 565656 565656 taitsu taitsu わたみん わたみん こてぷ こてぷ 江美 江美
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2017/04/07

ぎゅおんま 2017/04/03

るおるお 2017/04/01

めぐっち 2017/03/28

tsuneさん 2017/03/28

711あや 2017/03/27

夢生 2017/03/27

NEKO村 2017/03/26

565656 2017/03/26

taitsu 2017/03/26

わたみん 2017/03/26

こてぷ 2017/03/26

江美 2017/03/26

なおっくま 2017/03/26

甘酒 2017/03/26

GX 2017/03/26

ポチポチ 2017/03/26

Misaki 2017/03/26

しろろ 2017/03/26

レイラック 2017/03/26

想良SORA 2017/03/26

えれれ 2017/03/26

りり。 2017/03/26

金太先生 2017/03/26

はな← 2017/03/26

まろんちん 2017/03/26

nico.neco 2017/03/26

ざきおか 2017/03/26

たけるママ 2017/03/26

ねこザイル 2017/03/26

龍馬 2017/03/26

夕霧さん 2017/03/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(27件)

にょんいちろう
2017/03/26
ID:WaanDP7R.a2

忘れることはないです。

忘れようとしても、忘れられないのが人間です。

でも、それでいいのです。

思い出すのが辛く涙する日々が続き、どうしようもない心の痛みにこれ以上堪えられないと思っていたのが・・・

いつの日か、だんだんと穏やかに思い出せるようになってくる・・・

そうなった時にふっと、生きてきた価値って長さではなく、どう生きたか、過ごしたかなんだと気づける。

あなたと過ごした朔ちゃんは、あなたと生きられたことを、いなくなってもいつまでも思ってくれてる人がいることを嬉しく思っている事でしょう。

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

にょんさん、ありがとうございます。
これで、いいんですよね・・・。

「今日は誕生日だ」って思い出す前に
「今日はすごくサクに会いたい」と思い、
「サクが会いに来てくれたのかな」と思ったら、
「あ、誕生日だった・・・」って。

これからも、時にはメソメソしちゃうこともあると思うけど、
ちゃんと強く生きていきます。

いつかサクに聞いてみたいな。
「一緒に過ごした日はどうだった?」って。

龍馬
2017/03/26
ID:t1J2PKYVgP6

今晩o(^▽^)o
サクちゃんずっと見守ってますよo(^▽^)o
私が小学の時に、交通事故で亡くなったミーちゃん今でも、出て来ます。
幸ちゃん保護した時から、ミーちゃんと重なります。そう、幸ちゃんとミーちゃんそっくりなんです。
やっぱり、忘れられないよね。ずっと見守ってくれていて、自分の中でずっと生き続けてるんだと思う(#^.^#)

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

龍馬さん、ありがとうございます。
そうですよね、私の中で生き続けてるのかも。

ももゆずは募集写真を見たときに、
「あぁ、サクの小さいときみたい♡」と思って、
でも似てるから思い出す部分と、
似てても違う、と思って思い出す部分もある。
幸ちゃんとミーちゃんも似てるんですね・・・。

龍馬さんも、他のネコジの皆さんも、
そんな大切な思い出を抱えて、
みなさんいるんですよね~。

今、生きているニャンコ達には、
幸せで長生きしてもらいたいな~。

愛音12
2017/03/26
ID:Y9JSGo/w6qw

思い出してあげること。
想い続けてあげること。

それが私たち残されたモノに出来る
精一杯のことのような気がします。

忘れずに思い続けてあげて下さい。

心の中でいくら歳を数え続けたって
いいと思います。
さくちゃんにとってはいつまでたっても
かけがえのない親ですからね(。・ω・。)

短い時間だったからこそ
教えてくれた
残してくれたものは
たくさんだったのではないでしょうか。

風化させずにいつまでも
ピカピカの宝物であってください╰(*´︶`*)╯♡

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

愛音12さん、コメントありがとうございます!
たぶん、いつまでも誕生日がくると
「あ~生きてたら○才になったんだなぁ・・・」って
想い続けてメソメソしてると思います。
でも、それでいいんですよね。
愛音さんの日記も読ませていただきました。
ところどころ、「そうだよね!そうだよね!」と思いながら・・・。
参月くんが「ウチのニャンコに似てるなぁ♡」なんて思いつつ。
早くflanちゃんと猫ダンゴなんかになってくれるといいですね♪

ひでのら
2017/03/26
ID:Su5jZLj9cPo

きっと、10年くらい経ったら、今より、
思い出す事が、少なくなっちゃうのかな。
寂しいですよね。

時間の流れって、残酷です。

でも、思い出した時、我慢せずに泣いてあげたら、
サクちゃん、きっと、喜ぶと思うよ。

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

ひでのらさん、ありがとうございます。
そうですねぇ~10年経ったら、どんなふうになってるんだろう?
どんな心持ちでいるのかな。

でも、私だけどんどんおばあさんになって、
サクは若々しいままだな・・・。
虹の橋に行ったとき、サクはおばあさんになった私でも
みつけてくれるかなぁ~?(*^^*)

ままっぴ&朔
2017/03/26
ID:JLaSTAVnxfA

皆さんと同じ意見です(*^^*)

私は、ネコチャンを失った事はないけれど、若いとき姉を失いました。
決して仲の良い姉妹ではなかったけれど、お互い結婚して子供も産まれて、これから❗って言うときに逝ってしまいました。
もう亡くなって、23年経ちますが、最後に電話で話したこと…忘れていません。

忘れるなんて無理だし、その必要性もないと思います☺
日々の生活に追われている中で、ふと思い出してあげる…それが、本当の供養だと思いますよo(^o^)o

ももちゃんゆずちゃん~(゚∀゚;)
爪研ぎとバトル~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)❓

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

ままっぴさん、ありがとうございます。
そうですよね、お姉さんを亡くされたのですよね。
以前にままっぴさんの日記で拝見しました。
早かったですね。若かったですね。
もっと生きたかったでしょうね。
忘れるなんて無理ですよね。

この爪とぎ、ちゃんと使ってる時もあるんですけど、
結構な頻度でこうやって倒れてます。
この上に馬乗りになって爪研いでる時もあるんですよ~( *´艸`)

まろんだいず
2017/03/26
ID:Yvi4Kvze2g.

あずっきーー🎵

おはようございます❗

サクちゃんはあずっきーーの中でいきてます!いいんですよー!

思い出すことは、思い出して涙することはをるくないし、逆ににサクちゃんは喜んでるとおもいます。

いいんですよーー!

だって、泣き続けてはないでしょ!
一時、、
そして落ち着いたら、、ももちゃん、ゆずちゃんと笑おうね。
それでいいとおもいます!

だって、、爪とぎの仕方まちがってるもん!

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

まろんだいずさん、ありがとうございます!
そうですね、泣き続けることはなくなりましたね。
一時・・・ですね。

爪とぎ、結構な頻度でこうなってます(^^;
朝起きたとき、外から帰ってきたとき、何かの拍子に倒れ・・・。
何なんですかね?立ってるものは倒したいのかなぁ~?

まろんだいず
2017/03/26
ID:Yvi4Kvze2g.

倒れた爪とぎを直してるときのあずっきーーを想像して、、微笑ましいとともに、、わらった!!🎵

かわいいから許しちゃうよねー!

いろんなものたたせてみて、、全部たおしてるかもよ、、👅

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

そうです!
立たせては倒され、立たせては倒され・・・のくり返しです。
ちょっちゅう起こしてます(*^^*)

これが元気な証拠だ、と思うと、怒る気にならず、
また懲りずに立たせてます(^^;
削除されました

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

ポチポチさん、ありがとうございます!
そうですよね!忘れられないです。
大切な思い出です。
サクとのことがあったらこそ、
ももゆずにも出逢うことができたわけだし~(*^^*)

爪とぎ、いつも倒されてますけどね!( *´艸`)プププ
これにまたがって爪研いでる時もありますよ~。

なおっくま
2017/03/26
ID:vL.Tm.S1O3o

あずきさんこんにちは。
私も無性にらん、しま、ふわりに会いたくて名前呼んじゃう時があります。

もうすぐ、らんとしまの誕生日がきます。
生きていたら1歳。
どんな大人猫になっていたのかなってさみしくなります。

ゆずももちゃんたちには
いーっぱい長生きしてもらいたいです。
また、日記楽しみにしてますね(*^^*)

あずき453
2017/03/26
ID:ydfLdihGVwk

なおっくまさん、ありがとうございます!
そうですね~らんちゃんしまちゃんも、そろそろお誕生日ですね。

私も、もういないってわかってるけど、
「サク~~~」って呼んでみることがあります。
声が聞こえたら〝千の風になって〟会いに来てくれるかな~って。

また日記書くので、のぞいてみてくださいね!

クリアアサヒ
2017/03/26
ID:GdhGtkSSVBU

いっぱい思い出してあげましょうよ。

年も数えてあげましょう。

あなたの事を忘れてないよって、

サクちゃん知ったら喜びますよ。

他の誰でもない大好きなママに覚えていて

貰える事が何よりの喜びだと思いますよ。

あずき453
2017/03/27
ID:NyrB7iOUVE.

クリアアサヒさん、ありがとうございます。
やっぱり思い出しちゃいますねぇ(*^_^*)
歳も数えちゃうし。
これはしょーがない!
でも、ももゆずのお陰もあって、日常生活をちゃんと送れてるし、
ふたりのために体調に気をつけなきゃ、って
努力もしてる。
サクは喜んでくれると思って頑張ります!

チィパッパ
2017/03/27
ID:y94U9rlXgV6

ラストが…ちょっとウルウルきてたのが幸せに笑ってしまったw
きっと自然と優しく溶けていくのかな?と思います。
忘れているではなく、溶けていく。とても素敵な事じゃないですか。
愛は届いてますよ、だって写真のサク君の目をみて下さい。
こんな優しい目をした子はなかなかいません。

あずき453
2017/03/27
ID:NyrB7iOUVE.

チィパッパさん、ありがとうございます!
そうですねー、溶けていくんですね。
溶けて染みこんで一体化していくのかな?

サクの写真は、もう亡くなる少し前のものです。
手脚の力が抜けて、毛もちょっと乱れがち…。
でもね、直前までこんな優しい、すべてを悟って受け入れているような表情をしてました。
まるで、いい表情を私のために残してくれようとしているみたいでした。

今は、ももゆずのお陰で、毎日笑いや幸せをもらってます(*^_^*)

ねこのぱんやさん
2017/04/02
ID:FLXvy5ueqxA

ゆずくんも、ももちゃんも、サクくんにそっくりだもん。
ちょっとした仕草、走ってる姿、遊んでる姿。
被さるよね。
ゆずももちゃんがサクくんの歳を超えた時、どんな風に感じるんだろう。
私も、ぱんがむうの歳を超えた時、どんな想いをするんだろうって思う。

被さる時もあるけど、サクくんはサクくん。
私もいつも娘達に言われ続けた。
私はもう5年も経ったの。
前より、辛かった事、悲しかった事が少しだけ薄らいだ気がする。
辛かった事、悲しかった事が多すぎる分、楽しかった事がなかなか思い出せない。
いつか楽しかった事の方が勝つのかな。

サクくんの事、大好きだったからこそ、今の子達に優しくできるよね。
そんなあずきさんを、サクくんはずっとずっと見守ってくれてるよ。

あずき453
2017/04/02
ID:ydfLdihGVwk

ねこぱんさん、ありがとうございます!
そうですねぇ、ふたりがサクの歳を超えたら、
どんな感じなんだろう?早く超えてほしいな♪

ゆずよりももちゃんのほうが、サクと同じことするんですよね。
同じ場所に同じ格好で座ってたり、
同じ場所に入ろうとしたり、
同じイタズラしようとしたり・・・。
なんだか切なくなります。
でも、最近は同時に「ふっ」と
微笑ましく思えるようもになってきました。

最初は、似ているのに違ってたりすると、
「やっぱりちがう・・・」と
それも寂しく思ったりすることもあったけど、
最近はそれもなくなりました。

時々、ふたりがいる場所とは違う方向に
ニャンコの気配を感じることがあります。
何も見えないですけどね(*^^*)
そんな時は、その方向に「サク~♡」と呼んでみます^^
一緒に遊んでるのかも?

ぎゅおんま
2017/04/03
ID:O41sT6d5CNM

おはようございます。
いいじゃない。歳を数えたってなんだって
そういう感情って押さえつけられるもんじゃないもの。
泣きたい時には泣き、笑いたい時には笑う。
それが1番だと思うなあ。
我慢をすることよりも、その時の感情を優先すればいいんじゃないかな?
まだ、1年よ!
ゆっくり前に進めば良いと思います(✿◠‿◠)

あずきさんを知ったのは朔ちゃんのことを綴った日記。
あの時は読んでるこっちも押しつぶされそうになったわ。
でも、たんたんと綴るあずきさんを強いとも思った。あずきさんはきちんと前を向いてる。
ナナは何度も蘇り長生きをしたけれど、長さでは無いのよね。
それでもあーだったこーだったって思い出すエピソードはたくさんある。

あちらの世界の事は私には分からないけれど、ゆずももちゃんの近くに朔ちゃんもいる。大好きなあずきママが忙しさで誕生日を忘れる日が来たとしても、それだけママは元気になってきたんだって思うわ。

今出来ることは、目の前にいる子たちを幸せにすること。先のことは誰にも予測不能だけれど、ずっとずっと先まで一緒に悩んだりしながらゆずももちゃんを守っていこうね♪

ぎゅおんま
2017/04/03
ID:O41sT6d5CNM

メッセありがとう。嬉しかったです🎶

あずき453
2017/04/03
ID:ydfLdihGVwk

ぎゅおんまさん、ありがとうございます!
そうですよね、まだ1年!

サクとこのネコジで出会ってからも、
里親募集は見ていたんです。
ニャンコが可愛くて♡
大きなコは「どんな事情があるのかな~?」なんて思いながら。
でもね、ずっとこの日記には
足を踏み入れたことがありませんでした。
なぜか。

で、サクを失ってからもなんとなく開いていたネコジ。
まだ別のニャンコを飼うつもりはなくても、
かわいいニャンコを見ることは癒しでした。

そして、ある日なんとなく開いた「みんなの猫日記」。
みなさんの猫ラブ♡があふれてて、
こんなにみんなが猫好きだったら、
私の話も気持ちもここで話したら聞いてくれるかな、と。
現実の中では話せなかったので。

思った通り♡
あの日記を自分と向き合って泣きながら書き、
また、ぎゅおんまさんはじめ、
みなさんからいただいた言葉を泣きながら読み、
いつの間にか、立ち直ることができました。

そうですねぇ~そのうち、誕生日や命日を忘れちゃう日がくるかも。
サクはテレパシーを送りながらも、
「しょーがないなー」って思うかも?

これからも、一緒にニャンコ達の未来を見つめていきましょう♪
よろしくお願いいたします!
ぺったん ぺったん したユーザ
あずき453さんの最近の日記

朔太郎一周忌・・・閲覧注意があります!

可愛くて優しくて賢い、 大事な大事な「朔太郎」が虹の橋を渡って 1年になりました。 今日はささやかながら朔太郎の好きなものを供え、 有休使って、家でゆっくりします。 思い出に浸りながら・...

2017/06/22 983 28 77

花はどこへ行った?~ Where have all the flowers gone?~

Where have all the flowers gone?っていう歌、ありましたね。 全然知らなかったけど、これって反戦歌だったんですね。 いくつになっても勉強だぁ~。 なぜこの言葉...

2017/06/07 414 19 23

首輪、替えてみました!

ももゆずの首輪、 今までのが少し古ぼけてきたような気がするので、 新しいモノを装着してみました。 似合うかなぁ~?(*^_^*) かわいい? はい、ちょっと角度変えてよ...

2017/05/07 464 16 30

ももゆず食欲不振???

最近、ちょっとカリカリのくいっぷりが悪いもも&ゆずです。 レギュラーは、ロイヤルカナンのペッツプラン、 去勢避妊後のメールケア。 そこに何かしら混ぜているんですけど、 今はコレ。 ...

2017/05/03 452 13 20

≪祝≫初MVだぁ~!

いつも、日記を読んでくださるみなさま。 メッセージくださったり、ぺったんしてくださったり、 ありがとうございました。 お陰さまで、先日、初MVをとることができました! MVになることで、よ...

2017/04/28 481 11 35

『アスリートなももちゃん』♡

今の仕事は、基本あんまり出張がないのですが、 3月は、2泊鹿児島と3泊札幌があり、 初めてシッターさんをお願いしてみました。 先代のサクの時は、行きつけの動物病院のペットホテルに 預けてい...

2017/04/09 412 20 24

ももちゃん襲われる!?

ここの日記は、ももゆずの成長記録のためにも、 一週間に1回くらいは書きたいなぁと思ってます。 が、ここのところちょっと忙しく、 なかなかアップできない状態。 でもせっかくの3連休だし、...

2017/03/20 454 21 39

奇跡の3ショット♡

先代の猫、サクが虹の橋に行ってしまってから、 まだ納骨できていません。 そしてそのお骨の前に写真を飾り、 そこにお水やお花をお供えしています。 お水は、サクが生前好きで使っていた、 ...

2017/03/05 410 19 25

我が家のキャットタワーの使われ方と最近のこと

ウチのももゆずちゃん♡ まとめて呼んでますけど、もも♀とゆず♂です。 キャットタワーを設置したんですけどね、おうち付き。 いつもこんな感じで、あんまり家の中に入らない・・・。 ...

2017/02/27 517 15 35

元親さん、LINE「トーク相手がいません」「退出しました」…。

ちょっと寂しい話をひとつ。 最近多いなぁ・・・すみません! 私は先代の朔太郎と、このネコジルシで出逢い、 今の〝ももゆず〟はココではないけれど、 やっぱり保護主さんからのご縁で家族になるこ...

2017/02/15 1067 28 70