その子は元々我が家の斜め前のお宅で餌をもらっていたのですが、そのお宅の方が餌やりをやめてしまい、色々とさまよっていたので可哀想で保護しようと心に決めていました。
ももちゃんより先に捕獲し、すぐさま動物病院に連れて行き、爪切り・ワクチン・血液検査・ノミダニ駆虫をお願いし二日間預けました。(3年前に避妊手術済)
ももちゃんは子猫だしすぐ里親さんが見つかるだろうと思っていたので、私はその成猫あんずのお世話をしていこうと思っていました。
しかし、ももちゃんは白血病、成猫あんずはエイズが陽性でした。
ノンキャリアの家猫2匹+白血病キャリアのももちゃんに、エイズキャリアのあんず。
隔離しなければならない2匹を我が家に迎えるのは、ちょっと厳しい状況でした。
とりあえずあんずを5日間お家の中のケージ内で保護しましたが、約5年間外での生活をしていた野良ちゃんということもあり、不安そうにニャーニャーずっと鳴いていたため、苦渋の決断で成猫あんずを外に逃がしました。
あんずには私の身勝手で振り回して申し訳なかったと思っています。
ももちゃんの里親さんが見つかり、金銭面の余裕ができ、また機会があれば今度こそ家猫にしてあげたいなと願望を抱いています。
それまでは車や変な人に気を付けて、自由に生きて欲しいと思います。
あんずさんごめんね。。
(我が家の庭には住み着いている女帝がいるのであんずは餌を食べに来ませんが、これからも気にかけていきます。

)
最近のコメント