むーんたん

神奈川県 57歳 女性

猫ちゃん大好き 猫歴は長いけど、まだまだ勉強中です。 アドバイス頂けると嬉しいです 世の中の猫ちゃん達に、沢山の幸せが訪れますように *基本的に平和主義です* 宜しく...

タグ

日記検索

My Cats(24)

}
春(はる)

春(はる)


}
丸(まる)

丸(まる)


}
鈴(りん)

鈴(りん)


}
門(もん)

門(もん)


}
来(らい)

来(らい)


もっと見る

むーんたんさんのホーム
ネコジルシ

輸液の効果は凄い!

お久しぶりの日記更新です(^_^;)


今日は腎不全のマロン&マリンの血液検査に行ってきました。


マリン♡2.42㎏

マロン♡3.14㎏


体重は、どちらも減少してました。


マリンはドライフードをロイカナから別の物に完全、切り替えた辺りから食欲が落ちたので、すぐにロイカナへ戻しました。


結局はドライもウェットも、ロイカナだと食いつきが良いんだな〜



秋ちゃんもロイカナパウチのウェットを好むし、他のシニア達も食べてくれるので我が家のシニア組はロイカナに決まりかな。






マリンはトッピングにレバー干しただけ…を好むから、食いつきUPさせる為にあげるようにしています。


兎に角、今のマリンは食べてもらう事と輸液を毎日するのが命綱ですから。







そして、血液検査の結果…


マリンは貧血の数値が限界まで下がっていたので、今日から造血ホルモンの注射を開始しました。

これから週1で注射をして効果があれば、しばらく継続して様子見となります。


ただ、悪くなってばかりではありませんでしたよ〜

輸液の効果あってか⁈
腎臓に関しての数値は良くなっていると、先生も驚いていました♪


しかもマロンは、ナトリウムの数値以外は正常値に改善していましたε-(´∀`; )


先生もおっしゃっていましたが、如何に脱水は色々な病気を招いて怖いかと。


腎不全は治る病気ではないに変わりないので、マロンは今まで通り3日に1度の輸液は継続ですが…(^_^;)


因みにマロンは検査検査もですが、前回バリカンで刈られる程のゴワゴワしていた「毛」






見違えるように、ふさふさ&ふんわり柔らかな毛に変わっていて先生もビックリしていました(≧∇≦)


輸液効果!恐るべし(^o^)







おまけ♪


ウチに来てから4ヶ月以上、経った学ちゃんですが…

未だ甘えん坊のストーカーしているので、久しぶりに長時間いなくて帰宅したら


「寂しかったーー(つД`)ノ」


とばかりに、つきまとい鳴き疲れて〜からの爆睡(_ _).。o○







どんだけ〜寂しがりにゃんなんだろ(^_^;)


やっぱり末っ子だからかにゃ(o^^o)
42 ぺったん *あゆにゃん* *あゆにゃん* Feyfey Feyfey ココの母 ココの母 いつも一緒 いつも一緒 ラキシア ラキシア みかにゃんこ みかにゃんこ ふみぶー ふみぶー すーちゃんママ すーちゃんママ 新米まま りりたん 新米まま りりたん Ponti Ponti candycandy candycandy そいあず そいあず 夢生 夢生 まるきち まるきち
ぺったん ぺったん したユーザ

Feyfey 2017/04/22

ココの母 2017/04/17

いつも一緒 2017/04/14

ラキシア 2017/04/11

ふみぶー 2017/04/10

Ponti 2017/04/08

candycandy 2017/04/07

そいあず 2017/04/06

夢生 2017/04/06

まるきち 2017/04/06

あずもち 2017/04/06

しなり 2017/04/06

さくらっぴ 2017/04/06

taitsu 2017/04/06

ハッピー 2017/04/06

りり。 2017/04/06

ともママ 2017/04/06

りりこ 2017/04/06

ぎゅおんま 2017/04/06

まーき 2017/04/06

NEKO村 2017/04/05

tugu 2017/04/05

友石 2017/04/05

こてぷ 2017/04/05

めぐっち 2017/04/05

GX 2017/04/05

チィパッパ 2017/04/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(21件)

おむすび猫てんてん
2019/02/25
ID:r6fHlHIJI9Q

おはようございます。
アレルギーや風邪薬、眠くなるみたいですね😵💤⤵️
我が家、子供だけアレルギー体質でいつもアレルギーの薬もらいます。
寝る前に飲ませると瞬く間に寝る💤(笑)

なので。
どーしても、どーーしても!
のとき。
(他にたくさん人がいる中での長時間移動など)

…飲ませます。コッソリ(笑)
もちろんホントはいけないのはわかってます。

でもね。でもね…💧

ちょっとわかったでしょ?現物ご覧になって(笑)😂


今年は例年より花粉の量が超多いんだそうです…。
お大事に。

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

こんばんは

人の多いところで、長時間静かにしているのは、まだ難しい年令だね。

でも、あれで普通だと感じてますよ。

たぶん母ちゃん、回りの人に迷惑にならない様にとかの気持ちが強いのかな。

おむすび猫てんてん
2019/02/25
ID:XE5kvIlcXsU

仕事中はお薬は飲めないから辛いでしょうね。

以前「キターっ!」っていうCMの目薬とかってどうなんですか?
アイボンで目を洗っちゃう、とか。

ちぃ兄、最近寝るとき「目がかいい~😢」と言うので、市販の『目のかゆみ・充血に』っていう目薬したら目を擦らずに寝てくれましたよ☺️…眠かっただけなのかな。


ちなみに、昨日アイツらのアレはまだまだ全然本領発揮してないですからね😀イヒヒ

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

仕事中に飲まないでいいように、一日一回の薬試したんだけど、眠け来ちゃったね。

一日二回の薬なら、眠くならないのがあったから(去年服用して)それに代えるつもりです。

子どもも、初めてのところじゃ猫かぶってるでしょ。

たまこちの中でも、いろいろ触りたくてしかたなかったみたいだし。

母ちゃんが一生懸命やめさせようとしてたよね。

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

書き忘れた😅

目薬使ってますよ。
花粉症用でクールタイプなやつ。

家・車・仕事の車と3本買ってます。

充血しすぎると、クール感が強いやつは痛くなるよ。

おむすび猫てんてん
2019/02/25
ID:oVzIAnCiaIU

そうなのね(*゜Q゜*)痛くなっちゃうんだ!

じゃ、ゴーグル!
バイク乗る人つけてるヤツみたいなの。
…で車を運転は違うなぁ~。
きっとダメよね。
タマネギ切るときゴーグルしたってダメだもん💧


よく見てましたね(笑)
あの怪獣たち、手から破壊光線出すから怖いの~💧
キラキラとか割れ物、壊れ物が大好物😅
タマコチさんでいじくってたの、ただの石ころじゃなかったの😁
たぶんパワーストーン的な…
なのに、わからないからその辺にある石ころと同じ触り方するからもう…( ̄▽ ̄;)💦

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

分身の術でも使って、おぉ兄とちぃ兄それぞれに張り付きたいんだろうな、なんて想像しちゃった。

おむすび猫てんてん
2019/02/25
ID:oVzIAnCiaIU

あ、バレてる(笑)

別に触ることをやめさせたいのではないの。
何でも興味持ってくれるのはいいの。
でも…え?それはチョット💦なものに手が伸びる。

昨日は病院から借りてる、喘息用の吸入器…壊したの💧

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

壊れたら直らない物ものとか、壊すことで覚えるのかなぁ?

男の子は、多少は仕方ないんだよね。
ケガもそう、大丈夫と思ってて骨折ったりだよね。

ちなみに、俺は壊れた家電とか時計とかを分解するのが好きな子どもでした。

おむすび猫てんてん
2019/02/25
ID:oVzIAnCiaIU

あはは。
そうね、男子ってそうなのかも(笑)😂💦

でもちゃんと立派な大きな大人になってらっしゃるじゃないですか😃✨
何事も経験は糧ですよね。

うめまさ
2019/02/26
ID:IlIIoQQoj4c

おはよう

体だけは、でかくなりましたね。

心は、大きいつもりで。

さあ、今日も仕事だよ。

フェレオ
2019/02/25
ID:gvffm8bDq4g

こんにちは、春と秋は、花粉症酷くあとは、喘息ばでなくなりましたが、鼻炎やアレルギーでますね

何度かアナフィラキシーショックで死にかけました
クシャミや鼻水、目が痒いあります
なので外出る時花粉用メガネとマスク外しません

眠くならないのは、耳鼻科で、アレロックです
抗ヒスタミン薬とかは、眠くなるかな
これ私10年飲んでます
たまに量調節1日1回飲んで、あとは、漢方薬漢方は、眠くなりませんので、御検討してみてくださいね
小青竜湯とかあとお茶甜茶ですね
胃腸じょうぶでしたら、甜茶かべにふうきと言うお茶も花粉症には、良きですよ
❤(´ω`*)
うめまさ様お大事に
安全運転
あと症状酷い時、スカイナーってのが薬局売ってて眠くなりません
花粉症の薬は喉乾きますよ

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

こんばんは

今は事情があって、仕事優先になってます。

医者に行く間もおしい状態で

理解できない人には、理解してもらえないかな。

そのなかで、自分で最適と思う方法を選択なんだよね。

情報ありがとう。

さんだあそにあ
2019/02/25
ID:86gN5xCr9ew

クスリで車一台オシャカにした私が通りますよっと。

運転者が、アレルギーや鼻炎薬を服用する時は、必ず医師や薬剤師と相談してください。
一般的に、眠くなりづらいと言われている薬でも、眠気の出方は人によります。

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

こんばんは!

今回の薬は、私にはダメみたいでした。

週末だけ飲んで、仕事の日は、依然に大丈夫だった医師が処方してくれたのと同じ市販薬にしようと思います。

ヒカルのママ
2019/02/25
ID:lR80w5Qpfbk

この時期 本当に嫌ですね~
今日も朝からクシャミの連発です(笑)
薬局の薬は喉が渇くので ここ数十年は病院の薬です。
2~3ヶ月は花粉との闘い・・・辛いですよね~~~

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

こんばんは

私は例年、目がひどくなるんです。

鼻水・くしゃみは、それほどじゃないんですけどね。

どちらにしても、お互いつらいですね。

keshi
2019/02/25
ID:tRgsHW1ZjQw

こんばんは😃🌃

昨日は、お疲れ様でした。
あの後も、動物病院に、行かれたのですか⁉

フットワークが、軽いですね。


わたしも、花粉症歴が、ながいですよ。
薬をやっぱり、飲んでいます。

はじめの頃は、絶対飲まない‼
なんて、頑張っていたのですが、…(*_*)


薬のむと、眠くなったりするので、運転、気を付けてね。


みつちゃん、遊んでもらって、良かったね(*^。^*)

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

こんばんは!

あのあと、20分くらいですが顔出して来ました。
間に合いましたね。

薬は、相性があるので、仕事の日も飲める眠くならない薬に代えるつもりです。

ぽんぽんちゃん
2019/02/25
ID:F6nQVhLqTgw

うめまささんこんばんは🌆🌆🌆🌇

私も花粉症が酷かったです‼️
そう、、、過去形、、、
今は、ちょっと、、鼻水が、、出てくる
って感じです。
治ってはいませんが、、すごーく楽に
なっています。
それは、、病院でアラミスト点鼻を出されて
一年中
鼻が詰まると良く点鼻していました。
眠くならないし、、
二年経って花粉症症状が軽くなって
いましたよ、、
今年はまだ花粉症は出ていません。

うめまさ
2019/02/25
ID:ibAR7RIV2Jk

こんばんは!

ぽんぽんちゃんは、鼻に症状が出るんですね。

私は、目がひどくなるんです。

事情があって、今は病院に行けないので、対処をかんがえないとなんです。
ぺったん ぺったん したユーザ
むーんたんさんの最近の日記

丸ちゃん 10歳になりました🎂

メリークリスマス🎄✨ 6ヶ月振りと、お久しぶりの日記となってしまいました💦 10月1日は福&徳ちゃん達、5歳の誕生日でしたが… うっかり忘れてしまい(ごめんなさい🙏)...

2023/12/24 260 9 34

学(ガクト)も7歳になりました🎂

3月から毎月、我が家は誕生日ラッシュでした🎂 そして今日、6月22日は 黒猫🐈‍⬛ガクトと、黒猫&黒白モノトーン5兄妹が 個人で保護活動されているお家で誕生した日🎂 実際には、ママ...

2023/06/22 297 4 35

来ちゃん6歳の誕生日と家族記念日🍀

3年前の2020年6月2日 知り合いの保護活動をされている方々の協力で 去勢手術とワクチン接種、血液検査を終え この日、無事に我が家へ戻ってきました。 ...

2023/06/02 287 7 32

FIP寛解から 兄妹揃って4歳になりました🎂

リュウ、セイ、ココちゃん 末っ子の3兄妹達も4歳になりました🎉 リュウ(左)&セイ(右)ちゃん ミルキー兄弟は瞳の色と、尻尾の太さ以外 見た目...

2023/05/22 415 8 50

7歳になっちゃいました🎂

我が家の 笑(えむ)、門(もん)、笹(パンダ) 兄弟ではないけれど、同じ月齢で譲渡されたので 誕生日は同じ誕生日にしました🎂 えむちゃん💖 もんちゃんの譲渡先で前...

2023/04/22 253 6 30

おめでとう!

2019年 1週間ずれで我が家へ迎えた3兄妹も 早いもので、4歳になりました🎂 旦那一推しで 1番、最初に迎えた「禄」ちゃん {3...

2023/03/22 321 6 40

今日はオレンジの一周忌

昨年、3月 我が家で誕生した最後の愛猫、オレンジ🧡 17歳9ヶ月で虹の橋へ旅立ち🌈 早いもので、あれから1年が経つんだ… 写真を見返していると や...

2023/03/19 283 4 43

沢山 頑張ったオレンジと最期の別れ

2022年3月19日 深夜23時52分頃 沢山 頑張っていたオレンジが 息を引き取りました。 17歳9カ月と3日の生涯でした。 去年の1...

2022/03/24 751 14 72

秋ちゃんの1周忌

可愛い秋ちゃんが虹の橋を渡ってしまい… あれから、もう1年が経つなんて 同時期に体調を崩していたオレンジまでもが 一緒に逝ってしまわないか 不安で、必死になって過ご...

2022/01/16 482 2 44

2022🐯 笑門来福😸😻😽😺🎍

明けまして おめでとうございます🎍 昨年は最愛の秋ちゃんの旅立ちや 高齢であるオレンジの体調が心配で 中々、参加する事が出来ず そんな我が家ですが 本年も宜しくお付き合い頂けたら嬉し...

2022/01/03 441 12 36