キジトラA 254g
キジトラB 212g
茶トラA 285g
茶トラB 279g でした。
昨日、病院に行って来ました
キジトラBちゃんと茶トラBちゃんが下痢をし、茶トラBちゃんはかすかにですが目やにがついてたからです。
キジトラちゃんはお股あたりが赤くなってしまっていて、授乳後のおしりツンツンの時はギャーギャー鳴くので痛みもあったと思います。
便を調べてもらいました
少量の便だったので確実では無いそうですが
回虫は見つからないとの事でした。
「もしかしたらミルクがあってないのかも」と。
整腸剤と目薬を出してもらい帰宅
キジトラBちゃんは朝晩お尻をぬるま湯で洗う事にしました
昨夜、今朝一回ずつしただけで赤みがおさまり、お尻ツンツンの時の鳴き声も昨日のような激しいものではありませんでした。
もしかしてミルクが原因かも、と思い今朝からミルクを変えてみました。
飲んでくれるかちと不安でしたが
そんなの関係ねぇ🎵
しっかり飲んでくれました😊
Aちゃん二匹にちゅーちゅーされるとちと痛いです。
もしかして歯が生えかけてるのかな❔

最近のコメント