毎年、桜の便りが聞かれるころ
我が家に戻ってくる子達がいます。
今年も4月に入ってまもなく

そう、つばめです。
昨年の秋、南の国に旅立って行った子達の誰かだと思うのですが(^_^;)
我が家はつばめが車庫の中の天井の鉄骨の梁に巣を作ります。
去年、一昨年の古巣はそのままにしておくほうが良いということでそのままにしてありました。
その中の一つの巣が田んぼの土で壁をリフォームしてあるのでその巣が新居ですかね。
家主さん、結構大変なんですよ。
巣の下に段ボールと新聞で糞受けを作って掃除したり、朝は5時に明るくなればシャッターを開け、お外へ食料調達に送り出し、昼間はカラスなどの外敵から守り(ヘビや野良猫は大丈夫)、夜はちゃんと夫婦が巣に戻って来ていることを確認してシャッターを閉める。
とりあえず夫婦寄り添い、卵から雛が孵り、雛達が一人立ちし、秋には元気に南の国に帰って行けるように見守りますかね(*^^*)
最近のコメント