便は落ち着き、硬さも形も正常に。
安心していましたが尿検査の結果はpHは6.0で正常範囲。
問題は初めて潜血+3と赤血球。
ストルバイトも尿検査では見当たらず…。
とりあえずまたご飯を変えて薬を飲み5月7日にもう1度、検査をする事になりましたm(__)m

前の検査尿は落ち着いていたのにm(__)m

今まで潜血なんてなかったので心配です…。
こたろうは元気に遊びまわってご飯もよく食べますm(__)m
なんでなんやろ…。
とりあえずご飯はS/O-Biopeptideに切り替えです。
食べてくれるのかはまだわからないので注文までの為に試供品を出してくれました。

薬はエンロクリア錠15。
治るのかな…。
こたろう、また病院に行ったりお薬飲んだり大変だけど頑張ろうね(*^^*)


最近のコメント