♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
仔猫から成猫への第一歩!
ひと月ごとのお祝いとは違い、
『1歳』の誕生日は別格です!
今まで体調を崩すことなく、
みんにゃ仲良く成長してくれて、感無量です。
・゜・(ノД`)・゜・。
2016年6月18日
笑(えむ)&門(もん)が我が家へやってきました♪
あの頃は2ヶ月で、こ〜んなに小さな仔猫でしたが…

↑にゃんこー武闘会でWin☆
立派に成長(育ち過ぎ⁈)しましたね♡
特に茶とらんのシニア鈴と若猫の丸と笑の3にゃんは、後ろ姿で見分けがつかない程です(≧∇≦)
ビビりと言われていた笑は…
今では、すっかり甘え上手となりました♡
逆に門が術後からビビりになってしまったけど…(・・;)
強いオレンジや丸には、果敢に挑む姿はあっぱれだよ〜(≧∇≦)
そんな2にゃんも最年長の龍には、べたべたの甘えっぷりが半端ないっす♪(´ε` )
2016年8月12日
静岡から車で遥々やってきた、4ヶ月の笹(パンダ)♪
会った時から抱っこも平気で人にも先住にゃん達とも、すぐに打ち解けたよね〜

↑1番、お気に入りの1枚♡
あの日の夜は、すでに抱っこされながら眠っていて…
その時の様子を写メして送ったら、とても安心してもらったよね〜
笑&門に比べたら小さくてスリムだけど…

↑この頃は、まだ笑は小でぶではなかった
1番、元気でゴハンより遊ぶのが好きで走り回っているからかな♪
お腹に虫がいるのかな?って心配で検査したけど、全く問題なーし!だったんだよね(^ー^)ノ
あとから迎えた学ちゃんとは、初日こそフーッシャーッしてたけど
翌日には、すっかり仲良くなり
今では1番の仲良しになってくれて、まるで本当の兄弟のようだよね♡

その学(ガクト)も今日で10ヶ月♡
6月22日産まれの正真正銘、22日が誕生日☆
すっかり大きくなって、今や笹ちゃんと体格が同じくらいに成長しちゃいました!
あと2ヶ月したら3にゃんと同じ、1歳だね〜

丸の仲間を…と、里親募集を見て門ちぃとの「縁」で笑も一緒に迎え、
笹ちぃは、大ちゃんが元気になれば…と思っていたけど。
入れ違いに我が家へ、やってきてくれ哀しみを和らげてくれたよね。
昨年は悲しみのドン底に居たであろう日々に、みんにゃがきてくれたお陰で乗り越えられたんだよ〜
本当に、ありがとう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これからも元気で病気やケガをせず末永〜〜く暮らせるように、しっかりサポートするからね☆
追伸
マリンは昨日の朝10時に1度、痙攣を起こし危ういところでした。
私も、もしかしたら…(>_<)
そうはなってほしくはないけど、涙しながら撫でていたら…
脚の硬直が治り、またまた見事に復活してくれました!
その後、我に返った如く
「私は、まだ生きるのよー!」
と言わんばかりに、ゴハンを夢中で食べ始めました(泣)
マリンの頑張りもあって、今日というハレの日を迎えられ本当に嬉しいです♪
最近のコメント