花魁撮影の続き
ちょうどママンとおばちゃまとまめおで
撮影していると「舞妓さん」になった子達が三人いました。
本当は四人みたいでしたが一人撮影中…
ママンが一緒に撮りたいと言うので
チキンハートのまめおは頑張りました!
その子達に
「ウチのが良かったら一緒に撮りたいって言うんですけど、どうかな?」
と言うと「良いですよ♪」と。( ^∀^)ヤタ
花魁と舞妓さんの並びなんて、まず無いんじゃね?
と、シャッターをきりまくりました♪

みんな綺麗だな♪と(o^^o)
顔出ししても化粧が濃い目でバレなそうですが
一応塗り塗り…
名前も、どこからきたのかも、聞けませんでしたが
なにわともあれ、一緒に撮影ありがとうございました。
その後ママンのお化粧直しと着替え待ち。
写真は1ヶ月後に郵送だそうな。
LINEには先にお気に入りの画像が来る予定。
ママンは楽しみで仕方ない様子でした。

(ちょうど本番で撮った画像が送られてきたのでペタリ
本番では打掛も着ています)
スタジオを出ると、もうお昼近く。
まずは腹ごしらえ
京都タワーの足元のビルには4月14日に出来たばかりの
お店があり、奥に進むとマグロの解体ショーをしているお店が。
普段は中トロ3つと赤身2つの五貫で千円のマグロのお寿司。
それがなんと!500円!!
かなり旨し!!

ママンはマグロが大好き♪
おばちゃまもマグロが好きなようで、
一皿ずつ食べた後二人とも足りなかったようで
二人で一皿追加で食べていました。
まめお?
まめおはパシリです!笑
まめおは3個食べて、足りなかったようなので
2個をママンにあげました。
それでも足りなかった…
買いに戻ったり、お茶を運んだりヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2人はタベテイルダケ
お昼ご飯終了
やっと京都観光スタートです。
まずは清水寺と思ったのですが、タクシーの運ちゃんが「激混みですわ」と。( ̄  ̄)
なので法観寺からイン
ママンとおばちゃまそれぞれ写真を撮ったのですが
おばちゃまったら呼んでもスグ来ない。
照れてるのか?

しかも、えばったでこの人。笑
なーんてやりつつ、登って行きました。
途中お土産みたり、アイスを食べたり。
そういえばアイスを食べた店の店員、
ヤル気ゼロな感じだったなぁ
客商売のママンが半ギレでした。笑
そういう風にヤレと言われてるのか?
京都らしく、奥ゆかしい感じで?
声は全然張らないし、お客さん来てもほぼほぼ無反応
( ˙-˙ )こんな顔でちっさい声で
「わらび餅〜ナンチャラカンチャラ〜いかが〆〒%」
語尾が聞こえません。
ソレデイイノカ
すれ違う人の中には着物で歩いている人もいました。
でもこれは、ほぼほぼ外人。
大阪城も京都も外人だらけ。
そういえばおばちゃまが「外人のおばはんにかぎってな
ド派手なピンクの着物きるねん」と。
しばらく進むと…………居ました居ました。笑
そのまんまのおばさんが( ゚д゚)
メッチャアンバランスな着こなし…
笑いそうになりましたが堪えました。
清水寺は生憎の補修中…
まぁこれはこれでなかなか見れない姿かなと。
初京都のママンには残念でしたが…

定番の角度
先へ進むと
全身黄色のおばさんが居ました。
まめお「あれ中国人だよきっと」
おばちゃま「上下黄色やけど、靴下もかな?」
ママン「あんな上下黄色で着れない」
まめお「ショッキングイエローだな!笑」
みんなでおばさんの靴下チェック!
あれ?よく見えん…なんだ?
ガッチリ見たら裸足でした( ̄ー ̄)なんだか残念
一同 笑爆
おばちゃま「あんな色の着こなし日本人には無理や」と、
同感。
変な外国人がたくさんいるな〜
そして先へ進む。
その3へ続く
最近のコメント