まず、素晴らしいライブペイントを
見せてくれた雅乃くんご本人と作品を
パチリ。

お疲れさまでした~(´▽`)
終わっていろいろ話を伺ってる時、
見学されてた方が「サインください!」
と雅乃くんにお願いを。
「え…あ、はい。あんまサインってした事
ないし、字はヘタですけどいいですか」
…とちょっぴり困り顔ながらその方が
差し出した冊子に書き始めます。
近くにペンがなかったので、作品を描く
のに使っていた筆とアクリル絵の具を
使って‥(^-^;)
そうなると他の人達も、じゃあ私も私も~
となりますわね、当然( ̄∇ ̄)
もちろん、私もこんなチャンス逃すワケ
はなく(笑)ちゃっかり便乗~(゜∀゜)
販売されてたポストカードをサッと手にし
順番待ち~(支払いは後程)
ギャラリースペースが急遽、サイン会会場
になりました(^◇^;)
雅乃くん、一人一人丁寧にきちんと書いて
くれてました。なんと「猫の絵描いたほうが
いいですよね」なんて言って、全員に絵入り
でサインしてくれたんですよ~(*'▽'*)
おかんさんも、買うつもりで持っていた
ポストカード5枚全部にサインを入れてもらい、
感無量!なご様子でした(^_^)
5枚とも猫のイラストのポーズが違うんです!
鳥肌立っちゃいました(^0^;)
(写メ撮らせてもらえば良かった…)
雅乃くん、ホントに優しくていい子です(≧∇≦)b
私のカードに書いてくれてるとこ((((*゜▽゜*))))
↓

こちらです!↓

ライブペイントの直後だったのに
本当にありがとう!
猫猫寺マルシェの記念ですネ(*´▽`*)
大切にフレームに入れて飾ってますよ。
和やかでアットホームな、猫猫寺にピッタリの
…と言うのかな、温かい雰囲気の素敵なイベント
でした。何よりここで猫友さんと会えたのは、
とても感動的な出来事でした(´ー`)
グレさんご夫妻、穏やかでお優しくて…
とっても素敵な方々でした!(^-^)
既に日記にアップされてましたが、折角なので
こちらにも。グレさんに頂いた写真なんですが(^0^;)
おかんさんとの2ショット♡

…実は、もうお一方、このマルシェの日、偶然
にも京都にいる予定なので行けたら行きたい
です~とご連絡くださったネコジ仲間さんが
いらっしゃったのですが…どうしても時間的に
無理‥て事で今回は見送りとなりました‥。
残念でしたが、いつかまたゆっくり遊びに
いらしてくださいネ(^_^)/
帰りはお疲れのところ、グレさんの車で
駅まで送っていただきました。
とても助かりました。ありがとうございした!
今度は普段のゆったりムードの猫猫寺で
寛ぎながら語り合いたいですね~(^∇^)
ついでに京都観光も(^.^)
グレさんに沢山、お土産も頂いてしまいました‥
可愛らしい猫グッズいっぱいでした♪
ありがとうございます。
中でもこちらのステッカー、超可愛くないですか~
↓

何でもおかんさん、猫グッズがだ~い好きで、
見てたらいくらでも欲しくなっちゃう‥とか!
私と同じじゃないですか~(@^▽^@)
お話聞いててめちゃ嬉しくなりました(笑)
すべてのご縁に感謝。猫神様、ありがとう<(_ _)>
猫猫寺マルシェのレポは一応これにて終了‥
です。
長々とお付き合いくださった方々、
どーもあざーっす!(^O^)
一応終了‥と言うのは~…
雅乃くんのライブペイントの後、少しの間
グレさん夫妻とも離れ、人生初の体験を
してきたんです。
その事について次回、ちょこっと書かせて
いただこうかな‥と。
まぁ“番外編”的な‥?(^◇^;)
まだ少し迷いはあるんですが‥やはり私に
とっては意味のある出来事だったので、
記しておきたいかな‥と思って。
(大袈裟に引っ張ってすみません(~。~;))
また近々~(*´∀`*)ノ
最近のコメント