毎月のレボリューション、そしてニコちゃんのワクチン接種のためです。
恒例の体重測定(細かいところまでは覚えてませんが)
ドラ:4.8kg(ほぼキープ)

ニコ:3.8kg(ほぼキープ)


サク4.04kg(ほぼキープ)
ポン:3.4kg(微妙に減)

ドラくんはキープでいいんですが、ニコサクちゃんのキープはちょっと・・・💦
この子たちは体重を増やしたくて頑張ってるのに・・・💦
ニコちゃんはモリモリ食べたい子なので、モリモリゴハンあげてます(食べ過ぎると吐く子です)。
サクちゃんは吐きやすいので、最近では1匹別室に連れていって余分に食べさせてます(嘔吐なし)。
なのにほとんど増えてませんでした😢
吐かないようにたくさん食べさせるって難しい😢
そして今回新たに発覚した問題・・・それはニコちゃんの歯石です。
一番磨きにくい奥歯が、歯石で黄色くなってました😢
でも4歳半まで一度も歯石問題はなかったので、ドラくんと比べればかなりいい方だと思います。
問題は・・・入院か、通院か・・・です。
ニコちゃんは大の病院嫌い、いや、大の先生嫌いなんです😢
今回の受診の際も、助手さんが押さえてる時は動かないのに、先生が隣に来ただけで「ビクッ❗」ってなっちゃう😢
仮に一晩でも先生のところに入院できる❔(巡視は当然先生です)
通院だと、嫌なところに3日くらい通わなきゃならないけど、精神的負担が大きい❔
ワクチン接種から3週間は歯石取りはできないので、ゆっくり考えていいと言われました。
ニコちゃん、どうする❔❔
最近のコメント