愚痴が始まります。
私はというと、飲食店でバイトでした。
体がキツイから、4連勤はしないと言ってあったのに、GW始まりの頃から4連勤。
1日休んで3連勤。
しかも3連勤はいつもより2時間も長く。
ホールに普段の倍の5〜6人いたんですが、それでも人足りないくらい忙しくて、足がボロボロ。
その忙しい中日に、社長の奥さん(ママ)が来た。
私は初めてお会いしたんですが、着物も帯もとても素敵で、それを着こなしてる凄い方でした。
が、キッチンの出口を出たところでたむろってたものだから、通るのにも、ママの前を通るわけにもいかず、大変な状況でした。
そんな中、私やってしまいました。
キッチンの出口の扉の残骸が柱にあって、ママの後ろを通ろうとしたら、私の着物の袂が残骸に引っかかってしまい、お盆にのってた生中とウーロンをガッシャーンしてしまった。
グラスは割れるわ、床がビールとウーロンでビチャビチャになり、大変なことに!
モップを取りに行ったら、ホール長が追いかけてきた。
怒られるーと思ったら、
「袂が引っかかったでしょ。
怪我なかった?
危ないからあそこはなんとかしないとって言ってるんだけど、本当に早くどうにかしよう。」
店長「今引っかかったよね。大丈夫?」って声掛けてくれながら、おしぼり大量に持ってきて拭いてくれた。
ママ「あらー、私がきたから緊張しちゃったのかしら」
と、誰も私を叱らなかった。
忙しい中、時間も飲み物も無駄にしてしまったのに。
すごく反省しましたよ。
バイトリーダーも、「怪我がなければ、それでいいんだよ。気にしなくていいからね。」って言ってくれた時、思ったこと。
あぁ、この店の人たちは本当に優しいんだなぁって。
みんな話しやすいし、良いバイト見つけたなって思ってます。
で、忙しすぎたGWも終わったので、来週は休みをたくさん入れたら、店長に、なんで来週はこんなに休み入れたの?って聞かれて。
私「用事があるから入れました。あと今週頑張ったしね。」
店長 「何勝手に、自分にご褒美あげちゃうのよ。」
笑いながら言ってた。
ホール長 「遅いGWを楽しんでね(^^)」
とてもいい人達が集まってるお店だなって、改めて思いました。
バイトする前は、社員で配車をやってて、そこでは、専務とかドライバーの班長たちからパワハラを3ヶ月間受けてました。
だから今の環境が嘘みたいで、最初の頃は信じていい人たちなのか、疑心暗鬼みたいな感じだった。
今のバイトなら続けていけるけど、生活がね〜苦しいから、やれるとこまでやって、また正社員のドライバー職を探すのもありかなとは思ってる。
見てるとまた乗りたくなるんだよなー、トレーラー。
3年くらい前に行った現場での写メ

今回出番のなかったにゃんこ❤️
ふてくされ中

最近のコメント