4月に体重が4.07kgまで落ち、補助食としてウェットも食べ始めたのに5月も4.04kg😢
このままでは危険なので(本ニャンは至って元気ですが)、1日2食+2回程度余分に食べさせることを4月末頃から始めました。
1回量が多いと吐くので、ゴハンの時間は以前より少なめのカリカリ+補助的にウェット×2回、食後しばらくしてから少なめの量のカリカリ×2回です。
しかしうちには食欲の塊ニコポンちゃんがいるので、余分な2回の時はサクちゃんは別室隔離です。
ウェットを出すだけで、ドラくんも含めて狂喜乱舞しちゃうので、他の子がいるところでは絶対あげられません❗
そのサクちゃん、最初は別室に連れていったのですが、最近では別室ドアの前で『張り込む』ようになっちゃったんです💦
(別室は物置のように使ってる部屋なので、基本的にニャンズの生活空間ではありません)
別室はリビングを出た先にあるんですが、リビングのドア前で張る、リビングを出た別室のドア前で張る・・・とにかく張る、張る、張る・・・😢

リビングのドア前で張るサクちゃん。
カリタが洗面所に行こうとして立ち上がったら、先回りして一緒に出ようとしてるんです。
また人間がリビングを出るときにはものすごい勢いでついてくるようになったものですから、ドアにサクちゃんがはまされそうになるんです。
そのうえドア前で叫ぶ、別室に入っても叫ぶ💦
その叫び声はまるで、「メシよこせーーーーっ❗」「何か食わせろーーーーっ❗」って言ってるようで、これじゃカリタ夫婦が何も食べさせてないみたい😢
でもサクちゃんもしっかりしてて、別室に人間を連れていこうとスリスリすることも忘れません😅
現金なヤツめ❗
これは別室前で「入れろ!」というサクちゃん。
まぁ体重を増やさなきゃならないので余分に食べさせるのは仕方ないんですが、いつもで別室に行きたがる子になっちゃいました😅
ご近所迷惑になってなければいいのですが・・・😅
最近のコメント