![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_139528_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今日は 夏日ですね~( ´∀` )
暑いです☀
午後は うす曇りですが 気温は高い
今日も 洗濯三昧な1日です。
衣替えするのも大変です。
猫物もね~~ 徐々に衣替えですね。
ライトの毛が 長い~💦
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_139528_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
だらしのない お姿( ̄▽ ̄)
楽しいです💛
今日も 見張り番、お疲れ様✨ ↓
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_139528_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
侵入者(猫)は 来てないようです。
今見渡しても 2階にいるのは 伸びきった バーマンズ~~(^◇^)
ソマリ2匹は どこだ。。。 1階が気に入ったみたいね(どうなんだか(笑))
ソマリーズと適当に遊べる ぶ~君。
↓
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_139528_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
寝てて ライトに ぺチン!と叩かれても
ぽけっ(゜.゜) とするだけの ぶ~君(笑)
今度は 今までしていなかったのに
ぶ~君が 自分が使いたい猫ベッドで寝ているコを ちょいちょい✋と
して 相手が起きると 顔で威圧を じいいい~~っ👀とかけて どかします。😱
こんな 事を 覚えてしまいました💦
変な事は すぐ学習してしまうのですね~~
( ̄▽ ̄)
多頭は 大変だけど 楽しいです(^^♪
クレア、下あごが見えないくらい 大きな あくび だね(^◇^)
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_139528_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
私も あくび よくするけど 猫のあくび、多いですよね☄
のんびりしてて いいなぁ~~💛
******************************
昨日、ご近所のワンちゃん連れのママ友と 道端で会いました。
ちっさい ヨーキーちゃん💛
呼んだけど 逃げちゃう。
飼い主さんが
「少し前に 散歩中に 猫に襲われてね、そこから 逃げるようになっちゃったの💦
リードで繋いでいるし 逃げようと 立ちあがったところを お腹をね、ざばっ!と
斜めに ひっかかれて😱 びっくりして と思ったら 私の太ももに飛びかかって来たの😱!!
猫、怖い~~~~! 獣医さんいったりで 大変だったの💦
うちの子より 全然大きいのっっ!白くて背中が茶色なの~~」
白に茶色。(。-_-。)
うちに来る猫ちゃんとは 別だな。。。
外は 安全ではない場所です。
ワンちゃんお散歩には 飼い主が守らねばなりません。
もし、ワンちゃんの飼い主さんが愛犬や自分を守る為に
襲った猫ちゃんに危害される場合があるかもしれません。
修羅場になると思う...
今回は 初めてワンちゃん飼いなひとだったので
パニックで どうにもならなかったと思います。
猫に舐められたのかもしれません。(-_-)
襲った猫ちゃんに 飼い主さんがいたら 飼い主の責任になりますね。
被害にあった人の立場になれば
猫を嫌いとか恨みに思うの 理解できます。
飼い猫は外に出さないほうがいいと思います。
安全じゃないし 外で何しているかわからないし
人に 何されるかわからないよ☄
無事に帰って来ると 当たり前に考えたら 間違いだよね。
「命を守る」
当たり前に思う事だけど
自分ちの猫の命を守る事
外に出さない事だと思うけどなぁ・・・
猫が被害にあう お話が多い中
猫による被害 を 書いてみました。
(*'ω'*)
あ、👀
ふらりと ライトが横に来ました💛(^◇^)
最近のコメント