初級、中級ともに合格しました❗❗

思えばツラい受験でした😢
何せ受験の前日が、例の喉の手術をした日だったんです😢
病み上がりじゃなく、病んでる最中の受験・・・😢
受験日のの1週間前から調子が悪くなって、「これで検定受けられるの❓入院になっちゃったらどうしよう😨」ってビビりながら過ごした1週間。
直後にダンナさんのインフルエンザ😢
ダンナさんは検定は受けませんが、カリタの付き添いで一緒に名古屋まで行く予定だったんです。
それが行けなくなっちゃって・・・😢
何が困るって、実はカリタ、一人で新幹線に乗れないんです💦
正確には「一人で乗ったことがほとんどなく、何をどうしていいのか全然わからない」んです💦
『ぷらっとこだま』で予約してたダンナさん分のキャンセルも一人でして(当たり前か💦)、しかも喉が一番悪い時だったので、カッスカスの声を受付のおねえさんに謝りながら💦
某テレビ局の『はじめてのおつかい』みたいに緊張しながら新幹線に乗って、名古屋駅に着いてまずしたことは地下鉄のチェック。
ゴハン食べるために新幹線は余裕のある時間で予約したけど、一人で名古屋のことも全然わからず、列車に乗り遅れることもできないから、食事はすべて駅構内で済ませました(一応昼はきしめん、夜は味噌カツを食べました)。
カッスカスの声で注文して😅
行った目的が検定なので、余分な話をしなかったのが効いたのか、喉の調子はわりとよかったですけどね😊
カリタは社会人になってからの受験勉強をすべてお風呂場で済ませてきたんですが、今回も入浴時間を使っての受験勉強でした。
普段は隠しっぱなしの集中力を何年かぶりに発揮して、入浴中だけは集中的に勉強してましたね。
受験日前1週間はヒーヒー言ってたのが残念でしたが😢
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ニコちゃんが手伝ってくれたおかげで(?)、何とか課題ができあがりました💨
本日郵送します。

本業の方が溜まってるのでそれを片付けなきゃだけど、とりあえず一段落。
そこで近々またやります、おちり組合❗❗
次のテーマは、「癒しのおちり」とします。
期間は来週月曜日から今月末まで。
みなさん、頑張っておちりを追っかけてね~❤
最近のコメント