
初めて投稿します。
去年の今頃、初めてネットで子猫の里親募集をしました。正直、しんどかった〜もう二度としたくないと思いました。人間不信に陥りそうになりました。4匹いた子猫達、里親希望者が現れ、1匹は無事にお渡しできました。そして、我が家には2匹先住猫がいたのですが、子猫1匹は我が家に迎える事にし、子猫2匹は一人の方に譲る事にしたのですが…お断りしました。知り合いの知り合いという事で、あまり強く言えなかったのもあるのですが、完全室内飼いではなかったのです。その方の自宅前は交通量の多い道路です。その方は「その道路で、猫の事故をよく見る。」と私に話すのです。ならば、なぜ、外に出すのか?私は何も言えなかったけど、譲渡はお断りしました。そして、再募集はやめてその2匹もウチの子にしたのです。正直、もう里親募集に疲れていました。解放されたいと思っていたのです。合計猫5匹の大所帯となりましたが、猫達はみんな可愛いし、大切な家族ですし、これで良かったと思っています。こちらで応募して下さり、お断りした方には申し訳なく思っています。
それから、月日は流れ、子猫が生まれる季節…初めての里親募集から1年たち、「今年も子猫に会ってしまったらどうしよう💦」「今年は子猫に会いたくないな。」と思って、外に出てもビクビクしていました。外に出たくないと思っていました。子どもが保護してきたら、どうしようとも思っていました。そして…やっぱり、出会ってしまったのです。5匹の子猫に…だって、私の自宅前の空き家で母猫が生んでいたのです。ある日、子猫の鳴き声が聞こえて、姿を見てしまいました。母猫は毎日、どこかへ行き(たぶん、餌やりさんがいたと思います)、戻って来ると子猫達におっぱいをやります。母猫は一生懸命に子育てしていました。私は毎日、観察していました。でも、保護するのは迷っていて、見て見ぬふりをしようとも思っていました。でも、空を見るとカラスがたくさん飛んでいます。子猫達がいる空き家にカラスが止まった時に思わず、家から「こら〜っっ!」と叫んでいました。そして、いろいろ考えて、知り合いの猫のボランティアさんにも相談して、子猫を保護する事に決めました。そして、GW中、子猫は無事に捕獲、母猫も捕獲し、避妊手術を受けてもらい、リリースしました。母猫は今は我が家にごはんを食べに来ます。
そして、二度とやりたくなかった、子猫の里親募集が始まったのです。
最近のコメント